ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
モフモフ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は月曜日。
私は自宅のコンピュータ持参でオフィスへ。
今朝は美奈子ちゃんも久々にオフィスで仕事。うれしくて写真を撮りました。

午前中に美奈子ちゃんと私はキャットカフェ・モフへ。

モフにはバイリンガルのスタッフもいます。
この子はメラニーちゃん。
日本語がとても上手です。
↓

朝から忙しそうなモフでした。
それから美奈子ちゃんはワイキキマーケットへ行き、私はルアナワイキキへ向かいました。

途中、元領事の松澤さんにバッタリお会いしました。
日本にご帰国後、松澤さんは外務省をお辞めになって、日光東照宮の神主さんになられたそうです。すごーい!
↓

それから私はルアナワイキキへ。
美千子さんにはお会いできませんでしたが、エリさんがいらっしゃいました。

その後ワイキキショッピングプラザの2階にある郵便局へ。
ここでバッタリお会いしたのは、さゆみウエディングのさゆみさん!
↓

さゆみさんは、このビルの4階にサロンをオープンしたそうです。
おめでとうございます🎈
↓

オフィスに戻ってからしばらくするとまたものすごく冷えてきました。
セントラルエアコンなので、温度の調整ができないのです。
ここから冷たいエアがビュウビュウ出てきます。
↓

それで美奈子ちゃんがテープを貼ってくれました。しかも我が社のコーポレートカラー!
おかげでオフィス内はちょうど良い気温に。
とても快適です。美奈子ちゃん、ありがとう!
↓

午後Pちゃんも来たので、オフィスが賑やかに。

今日はサシャが休みで残念でした。

私とPちゃんは遅いランチを買いに行くついでに、キャットカフェ・モフへ。

Pちゃんとモフの佐藤さん。
↓

Pちゃんはここのラックカードのデザインなどをしたのですが、お店は初めて。

Pちゃんはこんな子達を見て、さりげなく興奮状態でした。
私も今日は2回ネコたちに会えてモフモフでした(意味不明)。

ランチを買ってから、私のiMacをアップルストアへ受け取りに行ってオフィスに戻りました。
遅めの午後、私と千春ちゃんはファイヤーグリルへ。

YouTuberの撮影でしたが、その方の到着が予定より遅くなるというので、私はオフィスに戻りました。
千春ちゃんが戻ってきてくれてホント助かっています。

午後5時からはDojo RITAHのグループミーティング。
ナゴちゃんと私はホノルル、太郎さんはデンバーから、ウキさんはネバダから参加でした。やっぱりzoomって便利。
帰宅したのは7時過ぎ。

空が幻想的でした。

そしてiMacを忘れないようにバッグの近くに置いてあったのに、私はしっかりオフィスに置き忘れて帰宅したのでした。
それで今夜はiPhoneでブログを書きました。
これやるとすごく肩がこるので、仕事は明日に回します。
今日の黒田:

今日の小茶:

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
トーちゃんのウクレレ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は日曜日。
ジュニアは毎朝早起きですが、
私は少しゆっくり9時まで朝寝。
ジュニアは朝からまた、
健くんの子供部屋だったブルールームの断捨離。
これは昨夜、ジェイクがジュニアにプレゼントしてくれたアート。
イエロールームに置いたジュニアのデスクの上に飾りました。
↓

私は11時すぎに家を出て、オフィスへ。
蘭ちゃんの3輪目が咲いていました〜!
↓

緑ちゃんの葉っぱもぐんぐん育っています。
↓

私は12時からまつ毛のメンテに行って
気がついたらまた寝ていました。
それからアラモアナでジュニアの両親のためにあんパンを購入。

帰宅してから私は稲盛デジタル図書館で勉強しました。
遅めの午後から2人でジュニアの両親を訪問。
北海道あんぱんを持って行ったら、
お父さんは「おいしい」とたくさん食べてくれました。
お母さんもうれしそうでした。

それから私たちは、ワイカイ/ラインアップへ。

今日はジュニアとジョンのライブの日。
私はジュニアたちが準備している間、
あちこち歩き回ってみました。
人工ラグーン。
↓

カモが泳いでいました。

レストランの裏ではネギやハーブを栽培中。
↓

だんだん日が落ちてきました。
↓

サウンドチェックをしていたら…
↓

サシャ一家が到着。
ボーイズは「トーちゃん!」とステージへ。

トーちゃんのウクレレを抱えてうれしそう。
2人ともステージが好きです。
↓

特にブーちゃんがエンターテイナーです。
↓

ライブが始まりました。
↓

サシャが予約したテーブルはステージの真ん前。
「少しでもステージの近くにして」とリクエストしたので
本当にめっちゃ真ん前でした。


そこへブレちゃんのご両親とグランマも到着して
みんなでサンデーディナー。


みんなで拍手するたびにジュニアが「サンキュー、ファミリー」と言って
みんなを笑わせてくれました。

休憩時間にご挨拶。

カメラを向けるとポーズを取るサシャ。
↓

ライブの後はまたトーちゃんのウクレレを借りて、
ロイサクマ・ウクレレスタジオで
習っている曲を披露するブーちゃん。
↓

もうちょっと弾けるようになったら
ジュニアがハワイアンの曲を教えるそうです。

ベニちゃんも個人レッスンを受けているので
ちょっとサマになってきました。
↓

でもベニちゃんが抱えていると
ジュニアのウクレレがギターのように見えます。
↓

今日のサシャは、私が10代の頃にサーファーの間で流行した
レインボーの刺繍入りのフレアージーンズを履いていました。
↓

9時ぐらいに帰宅してから、
私もジュニアもコンピュータに向かって仕事。
あっという間に1時でビックリ。
また新しい仕事ウィークが始まります。
今日の黒田と小茶:
最近、黒田が好きな窓際を小茶が占領しています。
↓

黒田は仕方なく今日もランドリーバスケットの中。
↓

この頃チュールを入れてあげるボウルがカウンターの上にあったので
黒田も小茶もニャーニャーおねだりキャンペーン。
↓


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )