ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
チヨと千尋のフードランドファームズ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝も次女を学校に送ってから
Pちゃんと一緒にノッツへ。

絵になる風景。
↓

今朝のPちゃん。
↓

アイスソイラテを買ってから、
クヒオ通りを運転して出勤。
↓

私は朝礼の前にオフィスを出て、
アラモアナセンターへ。

今朝は9時からフードランドファームズで
日本の雑誌の取材撮影がありました。

カメラマンはクマちゃん。
一昨日も会ったばかりでした。

コーディネートはカメちゃん。
↓

フードランドファームズのコンシェルジェ、
ベテランのベスと新人の女の子。
今日もありがとう〜!
↓

撮影後、またワイキキへ戻り…

今度はシェラトンワイキキへ。

玄関に、砂が運び込まれていました。

いつのまにかロビーの砂の彫刻が、
クリスマスデザインになっていました。
↓

裏側はこんな感じ。
↓

撮影場所は、ザ・クッキーコーナー。
↓

次々お客様が入って来ます。
↓

この缶が人気。
↓

お店の中は甘い香り。

秋になるとパンプキンフレーバーが人気です。
↓

ここでもカメラマンはクマちゃん。
↓

撮影の後、ロイヤルハワイアンセンターの
DEAN & DELUCAの前を通りがかったら…
↓

高橋社長に会えました!
↓

アンテプリマのキラキラを横目で眺めながら…
↓

3階のティムホーワンに行きました。
今日はオフィスのみんなとランチ。

美奈子ちゃんとサシャと香ちゃん。
↓

イリアちゃんとチカちゃんがいなくて残念でしたが、
みんなで一緒に食べると、本当においしいなあと思いました。
↓

ロイヤルハワイアンセンターに、
こんなキオスクができていました。
サトウキビのジュース屋さんです。
↓

午後、盛和塾南京都の塾生、曽和さんが
オフィスにお越しくださいました。
彼は「コンセプトグラマー」という
PR会社を京都で経営しています。
↓

2時間ぐらい、いろいろなお話ができました。
京都とハワイという世界的な観光地同士で
サステイナブルなアイディアを共有して、
いつか何かコラボレーションできたらいいなあと
思いめぐらせています。

仕事の後、チヨっちと一緒に
コリアン経営のチャイニーズレストランへ。

チャイニーズレストランなのに
前菜にキムチと生のオニオンが出てくるという、
なんでもあり的なお店です。


食後のデザートは、アラモアナのフードランドファームズへ。
ここには朝も来た私、そしてチヨっちも、
はっきり言って常連です。
↓

チヨっちはそれからお買い物。
↓

私は家に帰りました。
今夜は次女がお友達の家にお泊まりで
ジュニアもサンホゼに行ったので
私と原田の二人っきりです。
今日の原田:


ジュニアから「サンホゼに着いたよー」と連絡がありました。
明日からプライベートレッスンやワークショップ。
ジャパンタウンのウクレレソースに出没予定です。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )