ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
学校見学

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今朝見かけたシャワーツリーの木。
ついにお花が全部散ったと思ったら、
知らないうちにこんな細長いさや豆のようなものが
いっぱいぶら下がっていました。
朝晩は、ほんの少しずつ涼しくなってきたハワイ。
日中はまだ暑いのですが、
やっと真夏は終わったようです。
↓

今日はアカクラハウスで魔女会議。
明日のイベントの打ち合わせです。
↓

アロハストリートのりっちゃんと永田広美ちゃんと
アカクラUSAのレアさん。明日の午後6時からは
3人とも立派な魔女に変身です。
↓

明日は魔女チヨのピアノ演奏もあるし、
広美ちゃんと優子さんの濃~いトークもあるし、
時間限定セールで全商品50%になるアカクラハウス、
是非この魔女会にご参加くださいね~!
で、会議の後はこんなバッグレディになっていた広美ちゃん。
靴選びのポイントは「履き心地」よね~?
↓

仕事が終わって次女を小学校に迎えに行くと、
空にはこんな虹が架かっていました。
↓

今日は小学校で先生との懇談会がありましたが、
夕方からはミドルスクールのオープンハウスへ。
学校見学の日です。
↓

次女は今5年生ですが、6年生からはミドルスクールです。
この学校に入れるといいなあ~~。
↓

私のツボにぐっとハマる、すばらしい方針の学校でした。
次女は「お部屋にシーリングファンがあるところが好き」って…
そういえば長男ケンがミドルスクール&ハイスクールを決めた時も
「教室にエアコンがあるから」という理由でした。嗚呼…。
さっき、ジュニアから写真が届きました。
↓

今日はジュニアのウクレレの弦のスポンサー、
神戸のワース社を訪問したそうです。
明日は倉敷でライブです。
皆さん、ご支援よろしくお願いしますね~!
今日の原田:
…。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね♪
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
琵琶湖畔ライブ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
さっきジュニアから写真が届きました。
上の写真は、今日の琵琶湖です。
私が琵琶湖に最後に行ったのは、
確か19歳ぐらいの時だったような気がします。
ヒロヨちゃんも一緒に車で行ったのよね~(遠い目)。
今日、琵琶湖畔のRカフェというお店で、
ジュニアのウクレレライブがありました。
良いお天気ですね~。
でも、ジュニアがジャケット着用で演奏していたということは、
きっと寒かったのでしょうね。
↓

こちら、Rカフェのオーナー、山田さんとジュニア。
「山田さん、とってもいい人だったよー」と
ジュニアが電話で教えてくれました。
↓

このお店でウクレレワークショップも行ったそうです。
Rカフェの猫ちゃん、ゲンジ。
人なつこいゲンジ君は、
ジュニアの側で眠っていたそうです。
↓

さて、こちらは今朝のダイヤモンドヘッド。
↓

いつものようにヒロヨちゃんのところで瞑想。
とろちゃんたちからの黄色い薔薇の花は
残念ながらもう枯れてしまっていましたが、
誰かが新しい白いお花を飾ってくれていました。
↓

今日も私は、ピンクパレスに行きました。
↓

ロビーにあるブティック、パシュマ。
↓

マネジャーのナオミさんと永田広美ちゃん。
↓

広美ちゃんのツボだった光り物系ショール。
素敵ね~。
↓

足元はポピッツ。
↓

お昼前に、ジュニアファンのヒトさんが
私たちのオフィスに来てくださいました。
みんなで熱烈歓迎~。
↓

11月のスペシャル素材は、パンプキン。
ダイヤモンドヘッドパフのパンプキンクリームが
私たちのオフィスでは一番人気でしたが、
なめらかなパンプキンプリンも
パンプキンチーズケーキもおいっしい~!
↓

クルクルケーキさん、いつもおいしいケーキを
ありがとうございます!!
毎月新しいスペシャルを作り続けるのは大変そうですが、
どれもこれもおいしくてスバラシイ~♪
ランチタイムには、カイナハレハワイの三田社長や
ナムちゃん、トチギからのオーハシさんと近くのお店へ。
↓

広美ちゃんも一緒でした~♪
↓

最後のデザートに出してくださったベニエを
チョコクリームとバニラクリームで飾り付ける広美ちゃん。
↓

プレゼンのプロね。
↓

楽しいランチでした。
オフィスに戻ったらアカネさんが~~!
みんな肩をほぐしてくださいました。
いつもありがとうございます。
↓

遅めの午後、今話題のお店、53 By The Seaへ。
↓

日本の雑誌の取材でした。
↓

アンアンのハワイ特集、お楽しみに~!
コーディネーターのイリちゃん、
カメラマンの宮拓ちゃん、
そして日本からのかわいい編集の肩。
↓

撮影の後、ワードウエアハウスへ。
今夜は盛和塾ハワイの自主例会。
「マダムシェフ」のさおり社長が
盛和塾の意義と目的を読む係。
↓

そして、日本からの先輩塾生のひとりの講演会がありました。
↓

盛和塾南京都からいらっしゃっている辻社長、
いろいろなお話をしてくださいました。
↓

ありがとうございました。
↓

今日の盛和塾は一般公開だったので、
オーハシさんや広美ちゃんもやアロハストリートのりっちゃん、
それに我が社のPちゃんも参加してくれました。
カヨちゃんはすでに賛助会員です。
↓

アランワンの永島さん、ライトハウスの岩瀬さん、
ホノルルカーレンタルの榎本さん、カズサさんのご主人、
佐野屋の大野さん。みんな良い笑顔。
↓

盛和塾ハワイの代表、夘木さんと
EMのヒロミチさん。
↓

ウキさんと、ピュアネイルのユウコさん。
↓

今日の原田:
え。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありまうように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )