ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
非日常から日常へ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今日のワイキキ。
今にも雨が降りそうな曇り空でした。
今日は、ヒロヨちゃんの愛息リオが
私たちのオフィスに立ち寄ってくれました。
↓

ジュニアは今日、個人レッスンの後で
ジュニアのお母さんに預けていた次女を迎えに行ったり、
実家にお母さんを送ったりしていました。
↓

そして昨日のChiyo先生と次女。
ピアノのレッスンの後、飴ちゃん1個いただくのを
次女はかなり楽しみにしているようです。
↓

ピアノのレッスンの後には、
サシャとケンとアンナも一緒に夕食。
昨夜は子供たちがごちそうしてくれました。
ありがとう~。
↓

これは、日曜日に撮ったマコアの写真。
↓

ロバやヤギや犬や猫のいるのどかな風景。
ロバやヤギは天然芝刈り機だそうです。
↓

こちら、日曜日に勢揃いしたワークショップの講師陣。
断捨離のやましたひでこさんと、
「病気は才能」のおのころ心平さんと、てんつくマン。
↓

にぎやかに、和気あいあいのワークショップ。
↓

すばらしいお話をたくさん聞き、
新しい仲間たちと感動的な時間を共有できました。
↓

皆さん、ありがとうございました~!
↓

てんつくさんが、「ちひろの書」を書いてくださいました。
私の目をじーっと見つめた後、
音楽を聴き、身体を揺らしながら、
一気にインスピレーションから書き連ねた言葉。
とてもうれしかったです。ありがとうございます。
↓

つぼちんも書いてもらっていました。
つぼちんにピターっと当てはまる、素敵な言葉。
↓

「参加して良かった~!!」と思える2日間のワークショップ。
できるかぎり素直な心で一生懸命に皆の話を聴きました。
世の中には本当にすばらしい人がたくさんいます。
「みんな違って、みんな良いって、このことだね」と
夜、つぼちんと話し合いながらワインを飲みました。
月曜日の朝、ヒロ猫B&Bのミコさんの自宅へ行き、
心のこもった朝ご飯をいただきました。
↓

なつかしい気持ちでいっぱいになる、
和のアンティークで溢れた空間。
↓

ヒロ猫B&Bのミコさんとユカさんは、
工房でパッチワークや藍染めなど、
素敵なクラフトワークもしています。
昭和の昔、私の母もこんなミシンを使っていました。
↓

何とも言えない満たされた気持ちの朝でした。
↓

ユカさんと、ミコさんと、つぼちん。
↓

ほんの少しの時間しか一緒にいなかったのに、
ユカさんもミコさんも大好きな人になりました。
お世話になりました!本当にありがとう!
ヒロ猫B&BもMAKOAも、超おすすめのお宿です。
そして私たちは、昨日雨のヒロを後にしたのでした。
↓

つぼちんとたくさん深い話もできて、
おっちょこちょい同士たくさん爆笑もできて、
非日常的な時間を過ごせました。
3日間、次女と原田の面倒をみてくれたジュニアとサシャと
日曜日にまた仕事に来てくれたカヨさんとむっちゃんと
私の心に寄り添ってくれるオフィスのみんなに、
感謝、感謝、ひたすら感謝です。
今日の原田:
「2日間、原田はずっと千尋を待っていたみたいだった」と
ジュニアに言われました。原田~、ホント~~??
↓

ゴロゴロゴロゴロ…
↓

皆さん、今日も長いジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね♪
↓

明日は水曜日。
ジュニア&ジョンのライブ@ウィローズ!
午後6時半から8時半ですので、是非お越しください。
皆さんの日常が、笑いに満ちていますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )