goo blog サービス終了のお知らせ 

庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

寄せ植え

2014年02月10日 | ガーデニング
今朝も冷えましたね。
軒下で-8度でしたが観測地点では-11度だそうです。
日中は2度まで上がりました。

きのうは家の雪かきで大変だったのにきょうは職場の雪かきでまたまた汗だくに。
家からトラクター出動でかなり助かりましたがそれでもみんなで10時までかかりました。
身体に堪えますね・・・



1月中旬だったと思いますが出先で人と待ち合わせた場所が道の駅でした。
用事が済んでお店の中を覗いてみたら小さな葉ボタンの苗が格安で置いてあったのです。
それも芯をとめてあるので1本から2,3本枝が出ています。

すごくかわいいので思わず買ってきてしまいました^^;

近くの店で水仙の芽だし苗と小さなビオラを買ってそのときに寄せ植えを作っておいたのですが暖房の無い部屋に置いていたのでなかなか生長しませんでした。
待ちきれなくて日中暖かい部屋に移動したらたちまち水仙が咲きました(たぶんテータテート)。
こんな寒い日に黄色い花が見られて元気が出ますね。
上手ではない寄せ植えだけど毎日うれしく眺めています。
水仙が終わるころには葉ボタンも生長してくるかな、踊り葉牡丹ができたらうれしいけど。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アオジ | トップ | 大木・金のなる木! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春ですね (tery-to-kei)
2014-02-10 21:49:25
ミントさんこんばんは
またまたお邪魔しています
この寄せ植えの花々がビタミン剤を注入してくれましたね
雪かきの疲れも、少しは回復できたかしら

お部屋の中は春ですね
テーターテートの黄色が鮮やかですね
蝶々でも飛んできそうな、お庭のようです
葉ボタンとの組み合わせ素敵ですね
返信する
Unknown (きゃおきゃお)
2014-02-11 10:00:15
我が家のベランダの葉牡丹に、
なんと アブラムシがついていました。
温かい日が続いたからかなあ。
芯止めした葉牡丹、楽しみですね。
寄せ植え、お部屋の中に、春がきたようです。
返信する
ここだけね (ミント)
2014-02-11 20:04:17
tery-to-keiさん、こちらにもありがとうございます。

おかげさまで筋肉痛&関節痛はほぼよくなりました^^
ロボットの動きではなくなりましたよ。

ありあわせで衝動的に作ったものですが真冬の時期にお花があると和みますね。
返信する
きゃおきゃおさんへ (ミント)
2014-02-11 20:12:02
こんばんは。
ベランダだと風が通らなかったり暖かかったりでアブラムシが発生しやすいのでしょうか。
アブラナ科の植物は虫にもごちそうなんでしょうね。

暖かくなったら植え替えて踊り葉牡丹を目指します。
出来るかな?
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事