goo blog サービス終了のお知らせ 

庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

赤花イソギク、コハマギク(小浜菊)

2023年11月09日 | ガーデニング
朝は4度、日中は19度まで上がって穏やかな日でした。


うっかり見るのを忘れていたら赤花イソギクが咲いていました。
基本種は黄色なのでしょうが黄色は持っていません。

あまり大事に思っていなかったけどこうしてみると葉っぱも魅力的だし小さな赤い花も可愛いですね。


コハマギク(小浜菊)が咲いています。
地植えしているので地下茎でよく増えます。

野菊も色々あって楽しいですね。
花が少ないこの時期にあると嬉しい野菊たち。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菊たち | トップ | サフラン、トチノキの落ち葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ガーデニング」カテゴリの最新記事