晴れて23度まで上がりました。
午後には風が出てきてだんだん強くなり現在もすごい音を立てて吹き荒れています。
ログの中からガラス越しの画像ですがシジュウカラ2羽が頻繁に巣箱に出入りしています。
入るとすぐに出て行ってまた虫を銜えて戻ってきます。
毛の無い柔らかいイモムシを銜えていますね。
最初は抱卵中のメスに持ってきたのかと思いましたが2羽で虫を捕まえて来るのでたぶんヒナが孵ったのでしょう。
何羽孵ったのかわかりませんがしばらくは大忙しですね。
庭の虫退治よろしくね!!
シャガが増えてあちこちできれいな花を見せてくれています。
ロドゲルシア
夕方草取りをやめてホスタに見とれました。
カレンダー
プロフィール
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- ミント/ニホンミツバチ
- アマリア/ニホンミツバチ
- ミント/ニホンミツバチ
- アマリア/ニホンミツバチ
- ミント/アマリリス、カモミール
- たいぴろ/アマリリス、カモミール
- ミント/トチの実の塗り薬
- 紫優/トチの実の塗り薬
- ミント/ハナニラ、ボリジ、ホスタ
- kei/ハナニラ、ボリジ、ホスタ