きょうもよく晴れて5月の天気みたいでした。
風があったのでさわやかでしたね、気温は22度まで。
けさ8時40分過ぎにサイレンが鳴り黙祷の合図がありました。
岩手・宮城内陸地震が起きた時間です、きょうでまる6年となります。
犠牲となった方々のご冥福をお祈りし、あの時の恐怖も思い出してもう2度と大きな震災が起きないことを願いました。

Mさんにこのバラを。
地植えで調子を崩したので昨年鉢上げして何とか回復しつつあります。
ウィンチェスター カテドラル。

アンダーソニーちゃんがどこにでも枝を伸ばして花を咲かせています。

オボロヅキが咲いています。
ツクシイバラと同じころに咲き始めました。
どういうバラなのでしょうね、何か関係ありそうな姿かたちですが。

こぼれ種の千鳥草(ラークスパー)が今年はよく咲いています。
風があったのでさわやかでしたね、気温は22度まで。
けさ8時40分過ぎにサイレンが鳴り黙祷の合図がありました。
岩手・宮城内陸地震が起きた時間です、きょうでまる6年となります。
犠牲となった方々のご冥福をお祈りし、あの時の恐怖も思い出してもう2度と大きな震災が起きないことを願いました。

Mさんにこのバラを。
地植えで調子を崩したので昨年鉢上げして何とか回復しつつあります。
ウィンチェスター カテドラル。

アンダーソニーちゃんがどこにでも枝を伸ばして花を咲かせています。

オボロヅキが咲いています。
ツクシイバラと同じころに咲き始めました。
どういうバラなのでしょうね、何か関係ありそうな姿かたちですが。

こぼれ種の千鳥草(ラークスパー)が今年はよく咲いています。