goo blog サービス終了のお知らせ 

庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

和薄荷 北斗

2010年09月07日 | ガーデニング
昨日の夕方から夜にかけて激しい雷雨と雷鳴、突風が吹き荒れ何ヶ月ぶり?とも感じられる待望の雨が降りました。夜中は止んでいたと思いますが朝からまた激しい雨、強まったり弱まったりしながら午前中続きました。
気温も今日の最高が26度、日も照らないし久しぶりに涼しくて汗をかかない日でした。
台風が近づいているせいかもわかりませんが季節が秋に変わろうとする気配を感じます。



これ、和薄荷の北斗でしょうか?今までそう信じて疑いませんでしたがハーブの本で見ると同じものかどうか自信がなくなりました^^;


何年か前に北斗を買ったのは確かです。大きなトロ箱に植えておいたら逃げ出して地面に根付いてしまって元気にしています。

ミントのハーブティーはスペアミントが好きなのでこの薄荷は味見したことがなかったです。1枚かじってみたらものすごくスースーするんです。
花もかわいいし、ケバケバしてすべすべの葉もシルバーがかってきれいです。

もともとこちらに自生している野生の薄荷とも見た目も香りも違っています。
栽培品種には間違いないと思うのですが。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする