きょうも快晴、ジリジリと暑かったです。
午前中は市内各所で町ごとの大運動会・・・テントの下に座っているだけでも暑くて大変でした。
午後には友人たちと川原に出かけました。
去年も見に行ったカワラハハコの群生地でそろそろ花が咲いているかも、とドライブがてら行ってみたのです。
去年の様子はこちら
去年の場所は草が生い茂って入れなさそうだったので少し上流へ。
数年前の群生地は河川改修でカワラハハコの群生は跡形も無く消えてしまっています。

白いかわいい花がちょうど見頃でした。

去年の場所ほど株はありませんが雨が少なくて水かさがないのでどれもしっかり育って立派な株でした。
ほんのり独特の香りがあって白い花とシルバーの茎葉が素敵にマッチしています。

ひとけの無い川原に水音が響いて暑いながらも時折吹き抜ける風がさわやかで気持ちが良かったです。



4人で行くはずでしたが都合の悪い人が出て残念でした。
出かけた3人はみな満足して癒されて帰ってきたので次回はぜひ4人でね。
午前中は市内各所で町ごとの大運動会・・・テントの下に座っているだけでも暑くて大変でした。
午後には友人たちと川原に出かけました。
去年も見に行ったカワラハハコの群生地でそろそろ花が咲いているかも、とドライブがてら行ってみたのです。
去年の様子はこちら
去年の場所は草が生い茂って入れなさそうだったので少し上流へ。
数年前の群生地は河川改修でカワラハハコの群生は跡形も無く消えてしまっています。

白いかわいい花がちょうど見頃でした。

去年の場所ほど株はありませんが雨が少なくて水かさがないのでどれもしっかり育って立派な株でした。
ほんのり独特の香りがあって白い花とシルバーの茎葉が素敵にマッチしています。

ひとけの無い川原に水音が響いて暑いながらも時折吹き抜ける風がさわやかで気持ちが良かったです。



4人で行くはずでしたが都合の悪い人が出て残念でした。
出かけた3人はみな満足して癒されて帰ってきたので次回はぜひ4人でね。