雨は上がりました、よく降りましたね。
日中は晴れましたが室内は寒かったです。昼過ぎには外は18度くらいまで上がったようで陽だまりが暖かそうでした。

鉢植えのワイヤープランツ、最初は寒さに弱いのだろうと冬は室内に取り込んだりしていました。まだこの植物がめずらしいころで枯らしたくなかったのですがだんだん大株に育って鉢底から地面に根が伸びて今の場所から動かせなくなってもうずいぶん長いです。
さすがに冬は葉が落ちたり茶色くなったりしますがワイヤーのような茎は丈夫なんですね、春にはちゃんと葉が出てきます。
画像を見て気が付きましたが小さな花が咲いているのかも、花は今頃でしたっけ?
とっても小さくて色も地味であまり目立たないのですが形がランプみたいでかわいいんですよね。明日ちゃんと見てみよう。
大株になって地面に張り付いた鉢が2つあるんですよ。

ツルに生ったままのへちまがまだ何本か残っています。ほしいと希望してくれる友達にあげようと思います。
先日ポリバケツに入らない分は何本か木にぶら下げてみました。

日中は晴れましたが室内は寒かったです。昼過ぎには外は18度くらいまで上がったようで陽だまりが暖かそうでした。

鉢植えのワイヤープランツ、最初は寒さに弱いのだろうと冬は室内に取り込んだりしていました。まだこの植物がめずらしいころで枯らしたくなかったのですがだんだん大株に育って鉢底から地面に根が伸びて今の場所から動かせなくなってもうずいぶん長いです。
さすがに冬は葉が落ちたり茶色くなったりしますがワイヤーのような茎は丈夫なんですね、春にはちゃんと葉が出てきます。
画像を見て気が付きましたが小さな花が咲いているのかも、花は今頃でしたっけ?
とっても小さくて色も地味であまり目立たないのですが形がランプみたいでかわいいんですよね。明日ちゃんと見てみよう。
大株になって地面に張り付いた鉢が2つあるんですよ。

ツルに生ったままのへちまがまだ何本か残っています。ほしいと希望してくれる友達にあげようと思います。
先日ポリバケツに入らない分は何本か木にぶら下げてみました。
