今朝 庭の一角に幻の花と言われている はなかつみ が花を開いていました。
昨日は蕾のままだった。
6~7年前 釣り友から貰って鉢植えにしていたが 水遣りはほとんどしなかったせいか咲かないので
地植えにしたところ去年 今年 と花を付けました。
どう見ても ただのアヤメにしか見えないです。
図鑑で調べたが これがはなかつみだというのは見つからなかったです。
不思議なのは高さは16㎝しかないです。
この様な小型のアヤメを花かつみというのでしょうか?
本当の花かつみを知りたいです。
ヘラブナ釣りはいかがですか。
私は先月3月28日に主人に先立たれました。
まだ四十九日もしていません。
コロナ感染で東京に単身赴任している長男が札幌入りは無理そうなので型にはまらず皆が会える時にと言う事に成りました。
長い介護のトンネルから出る事が出来ましたが。
親を見送った時と違う感情で毎日遺影に向かって
話しかけています。二階には嫁もいますから寂しくはないです。
お体にお気をつけてフナ釣りを楽しんでくださいね。
私は妻に先立たれて6月で4年になります。
妻を介護中はmitu様のコメント大いに励みのなりました。
私の場合は妻が旅立つ3年位の間は意思の疎通は無く会話は無かったが、今は遺影の前に座ると意思が通じるようで、認知症が治ってしまったような気がします。
妻といつも一緒にいるようで寂しくないです。
私の今の心境です。
mitu様もコロナに十分に気を付けてください。
私も十分気を付けています。