goo blog サービス終了のお知らせ 

妻はアルツハイマー型認知症だった 介護終了・・・介護者のゆくえ

妻は入居中の特養で平成28年6月4日最重度の段階で永眠しました
妻の遺言を一生忘れないで生きていくつもりです(秘密)

好天に誘われ当てもなく須賀川牡丹園を散策

2017-04-14 18:19:50 | カメラ片手に

今日の徘徊ドライブは須賀川牡丹園

昨日は山間道路を気の向くままに東へ走っていくと、ムシテックワールドに出てきてしまった。

福島空港はすぐ近く

 

今日も田圃道や リンゴ畑に沿って走っていると牡丹園の道路標識があったので誘われたように

牡丹園に行ってしまった。

4月28日開園予定となっていたので様子見に入ってみた。

無秩序に目に入るもの撮ってきました。

 

須賀川市民は無料招待券5枚貰いました (一世帯当たり)

高さ1メートル位です

あと2週間で花が見られるのかな…蕾が見つけられない?!

漆の若芽に似ています

今日の陽気で一気に5分咲き

この桜まだ開花してません ↑

 

 

 

 

 

 


当地の桜もようやく開花寸前です

2017-04-10 17:22:42 | カメラ片手に

去年の4月5日は家の近くのヘラブナ池の桜並木は満開だった。

今日はまだ開く気配はない。

あと2~3日で開きそうだ。

 

毎日の散策コースの折り返しは 弥明の桜(ミミョウノサクラ)という樹齢500年

の 彼岸さくら のある公園です。

この桜は早咲きだそうです。

他の木と比べると蕾は開く寸前です…明日にも開きそうだ。

 

淡紅色だったが写真に色が出せなかった。(昨年)

今年は何とか工夫してみるつもりです。

 

 

 


今度こそは冬に逆戻りはないと思う

2017-04-02 17:28:26 | カメラ片手に

昨日は真冬のようだったが今日は午後から日差しが強く汗ばむほどだった。

明日は13℃の予報。

もう冬に逆戻りはないと思う…?

お決まりの散策コース適当に撮ってきました。

阿武隈川 画面上部は上流で須賀川市内この近辺は鯉釣りの好場所だそうです。

ブラックバス釣りをしていました

この梅の木のすぐ下は阿武隈川です


暑さ寒さも彼岸までというが・・・

2017-03-29 17:55:00 | カメラ片手に

暑さ寒さも彼岸まで・・・

このことわざ毎年感心するほど当たっていたが今年は少し遅れて今日まで・・・

もう寒さは来ないと思う。

昨日、今日の久しぶりのポカポカ陽気で3日前の大雪 午後にはすっかり消えていた。

いつものドライブコースの風景撮ってきました。

田畑はまだ眠ったままのようだ!?

昨日の午前中は真っ白だったです 

我が家の庭のドウダンつつじ