goo blog サービス終了のお知らせ 

への次郎が行く

カメラと地図を片手に気ままに出かけます。

道の駅・もっくる新城 

2024年03月31日 | 道の駅

春休みになって、孫が来ています。ただ菜種梅雨が続き、どこにも出かけることができませんでした。

 

この日、久しぶりの晴天。高速道に乗って、遠出をしました。やって来たのは愛知県新城市(しんしろし)。

 

新東名新城インターでおりると、

道の駅・もっくる新城がありました。

 

ちょうど昼時、駐車場はほぼ満車。シニアと小学生で賑わっていました。

 

ドームの形をした駅舎に向かって行くと、入口頭上に看板。

への次郎ここは、鶏の町だって

 

駅舎に入ると、

地元の野菜や物産が多数並んでいましたが、その左には、

 

たくさんの卵!

奥さん養鶏が盛んなんだね

 

奥に進むと、レストランがありました。

 

券売機の足元には、立て看メニュー。

への次郎地元の鶏だね

奥さん 「食べ比べてみようか

 

三石鶏セット(900円)はこれ。

手前にチキンカツ、右は大きなお椀に具材たっぷりの鶏汁、卵は温泉卵。

 

こっちは鶏プルセット(900円)。

真ん中に唐揚げ。左は鶏トロを使った鶏飯で、右は鶏うどん。

 

孫はちょっと口に合わなくて、

大きなウィンナーが入ったホットドッグ(650円)にしました。

 

鶏づくしに満足、満腹。お腹が満たされ、孫を連れ用を足しに、

 

トイレに行ってビックリ! 思わずパチリ。

便器と便器のこの間隔!

 

各便器には武将の簡単な紹介文もついていました。

                                    つづく