goo blog サービス終了のお知らせ 

シャコエビが美味しい!春

魚の水揚げNO1 豊浜港
  5月、6月はシャコエビが子持ちで
   美味しいのでおススメします!!

セントレアの小女子の佃煮

2005年03月15日 21時30分03秒 | 春の魚達我が家に集合!
☆ 今の季節は小女子が取れています、
  それを生のままお酒、味醂、たまり、を加え長い時間かて
  コツコツ煮込んであります。食べてみると歯ごたえがあって美味しい
☆ 熱いご飯に混ぜて食べると美味しい
☆ 小女子の佃煮は取れたて、一時間でも遅いと煮てもダラダラになるので注意

   人気blogランキング 
ポチっとクリックお願いします

生スルメイカ

2005年03月14日 22時48分21秒 | 春の魚達我が家に集合!
☆ 三河湾で取れたスルメイカ、もちろん千切りでサシミ
☆ 新しいので,はらわたで塩辛、自分なりの辛さで
☆ 足、耳は塩を付けて焼いてみてください、唐揚げでもOK
☆ さっとゆでて切って、野菜の和え物に
☆ 開いて少しだけ干して,半分乾いた上体で焼いてみてください。
  辛子など入れたマヨネーズで食べたら、ビールがうまいですよ

三陸産 釣物真イカ (生スルメイカ)10本セット

人気blogランキング 
ポチっとクリックお願いします



セントレアの穴子飯し

2005年03月13日 20時29分23秒 | 春の魚達我が家に集合!
☆ 前に穴子飯紹介しましたが中身を紹介します
☆ もちろん穴子は三河湾の穴子(魚広場にある時があります)
☆ 生臭みがあまりないです,大葉で消えています
☆ 活き締めした穴子なのでふっくらと出来上がっています
☆ 脂の乗った美味しい穴子飯、大人気ぜひ貴方もいかがですか


人気blogランキング 
ポチっとクリックお願いします


セントレアのとらふぐ寿司

2005年03月12日 20時43分10秒 | 春の魚達我が家に集合!
☆ 魚広場においてある、とらふぐを使っています。
☆ 寿司飯の間に大葉が入っていてサッパリしていて食べやすい。
☆ 食べやすく切ってあります
☆ その日使うとらふぐを前日〆て使います,活きのいいふぐだけを使っています
☆ 一度行ってみて食べてみてください

人気blogランキング 
ポチっとクリックお願いします



我家の夕食(雑炊)

2005年03月11日 18時57分04秒 | 春の魚達我が家に集合!
☆ 我家にご飯が残り
☆ 日間賀島あさりも残り
☆ かきも入れて
☆ 味付けは蕗の薹を入れて香りを出しました
  醤油、少々塩を入れ冷蔵庫の残り物で作りました。
☆ 卵にちりめんの生をいれ卵で閉じました
☆ 寒い時我家では雑炊が良く食卓に出ます


   人気blogランキング 
ポチっとクリックお願いします

初物の小女子」

2005年03月10日 18時40分41秒 | 春の魚達我が家に集合!
☆ 春小女子
☆ このまま二杯酢にして食べても大根おろしにしても最高
☆ 玉ねぎ、人参、などでかき揚げにしてください
☆ この季節小女子が取れてくると春
☆ 外に出てくると小女子の独特なにおいが町中匂う
☆ 採れたてを煮てたべてもうまい!少しお酢を入れてあげると生臭くない

  人気blogランキング 
ポチっとクリックお願いします

日間賀島のあさり

2005年03月09日 18時26分46秒 | 春の魚達我が家に集合!
☆ 春。。。あさり
☆ 日間賀島のあさり、これは凄く美味しい
☆ 私は個人的にはあさりは日間賀島のあさりと決めています
☆ 3月に入ってやっと今日手に入りました。先に私が食べてみようと思います
☆ 先に小さいのを選んで味噌汁、大きいのは酒蒸し、ゆでて和え物、お吸い物、他
☆ 今から色んな所であさりかきがありますが
  中々美味しいアサリに出会えません、日間賀島のアサリは最高

あさり(大)1kg 

えびせんや干物を買うならここ






セントレアのパン

2005年03月08日 18時54分48秒 | 春の魚達我が家に集合!
☆ このパンはうまい!!かな?
☆ 私が美味しそうなパンを選んで写真まで取りGooに乗せたくって
☆ バカバカな私写真まで取っているのに食べられませんでした
☆ お金を払おうと思ったそのとき鞄の中身を見てビックリ
  財布が無い!?慌てて写真を写させていただき探しました、車の中に忘れていました。
  でも良かった,車にあって
☆ 今回は写真だけですみません

 人気blogランキング 
ポチっとクリックお願いします

中真あじ

2005年03月07日 19時22分45秒 | 春の魚達我が家に集合!
☆ 今頃少し暖かくなってきた頃取れてきます。
☆ もちろん活きのいいのはサシミがいいですね
☆ やはり鯵は庶民の魚、焼いてもいい、三枚におろしてフライ、てんぷら、
  マリネ、最高に美味しい
☆ ゴマを振った桜干し、塩干し最高!!
☆ 中鯵だから美味しい。あまり大きくなくっていいんです

人気blogランキング 
ポチっとクリックお願いします

スズキ

2005年03月06日 17時32分47秒 | 春の魚達我が家に集合!
☆ 冬には必要な魚です。
☆ 活きがいいので,もちろんサシミが良い
☆ 三枚におろして骨は出汁がいいかな
☆ 野菜と一緒に鍋、身はシャブシャブ、ぽんず醤油で食べる
☆ 骨も少し塩を振って焼いてみてください、あっさりして美味しいです
☆ なんとこのスズキ25Cmあって1,500円
捨てるところが無いんですよ

日本一美味しい沼津の干物 スズキの干物

人気blogランキング 
ポチっとクリックお願いします

ヤリイカ

2005年03月05日 18時29分05秒 | 春の魚達我が家に集合!
☆ 透明で澄んでいるヤリイカ、千切りにして刺身でね。
  甘みがあって凄く美味しい、腰があって歯ごたえ抜群
☆ サラダ菜、など野菜と一緒に
  ドレッシングで食べてもイカがはえます 
☆ 活が良いので本当は取れて1日たった位が甘みがあって柔らかいです

料理屋さんも好んで使う逸品です!柔らかい口当たりをお刺身で!金華山沖の極上ヤリイカ! 500gオススメです。

人気blogランキング 
ポチっとクリックお願いします
 

 

かさご

2005年03月04日 22時51分48秒 | 春の魚達我が家に集合!
☆ 冬の寒い時少し取れている貴重な魚‘かさご‘
☆ もちろん活き締めなのでサシミOK
☆ お酒、お砂糖、醤油で煮魚にすると最高
☆ 身がポロンと取れて食べやすいお子様にもピッタリ
☆ 三枚におろしてバター焼き、チーズ焼き美味しいですよ

カサゴ

人気blogランキング 
ポチっとクリックお願いします

トロさば

2005年03月03日 17時32分44秒 | 春の魚達我が家に集合!
☆ すごく大きな鯖、脂のりのり40CM位あります
☆ これを焼いて大根おろしで食べてください
☆ 脂が沢山なのであまり食べられません
☆ でも家族で4/1ずつでもいいかな?
☆ 2匹600円 安いですよね
☆ 誰でも大好きな鯖。このまま焼いても、ホイル焼き、でもいいよ
☆ 大きな皿からはみ出ちゃいます。

脂のノリが全然違う!トロサバ辛し干し


人気blogランキング 
ポチっとクリックお願いします


えびせんや干物を買うならここ



煮干

2005年03月01日 21時48分37秒 | 春の魚達我が家に集合!
☆ 味噌汁に煮干は付き物です
☆ うどんとか吸い物にも良いけど、
  生臭いです鰹節なども使ってください。
☆ これは片口いわしです、頭と腹を取って煮出してください
☆ 味噌汁1杯分で大きいのなら2匹位で良い
☆ みそ鍋でも片口いわしが出し汁の方が美味しい
☆ 豊浜ではいわしが良く取れます、時期になりますと、どこでも
  居たゆる所で煮干をゆでています
☆ このままでも食べられます、生姜醤油で食べてみてください

>えびせんや干物を買うならここ   
人気blogランキング 
ポチっとクリックお願いします