茹でサザエ 2006年10月26日 19時26分59秒 | 春の魚達我が家に集合! 焼きサザエは良く食べ、バーベキュウに使いますが、私はあえて茹でてみましたサザエも少し小さめなので焼くと大変なので茹でてしまいました。今南知多町三河湾で取れますサザエが沢山取れて良い味を出しています、味付けはポン酢、マヨネーズ、レモンかけ、塩味、他、内臓の苦味が好きな人はビールの口取りには本当に良い オーブンでサザエをアルミホイルに包んで焼いてみても美味いよ 10~13個位入って1500円大きめが数は10個~13個1Kg2000円ほろ苦いサザエを食べてみて下さい <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
アサリの酒蒸し 2006年10月20日 19時59分48秒 | 春の魚達我が家に集合! 季節感が違うと言われるかもしれません!!でもこの三河湾で獲れたアサリをあえて紹介します 私ももっと身が小さいのかと想像しました。 でも食べてみてビックリ身が想像したより大きく。美味しい。味噌汁にしたときも出しの良くでたアサリと思いましたが、酒蒸しもok。試して見て下さいな <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
渡り蟹、あさり 2006年10月16日 23時48分34秒 | 春の魚達我が家に集合! 今が一番渡り蟹、アサリの味噌汁、ちょっと贅沢な渡り蟹、あさり、だし汁がとても美味しいこんな贅沢なことしても良いのだろうかこれだけでもおかずに成ります、小さな渡り蟹は1匹700円大きなものは2800円、アサリは1Kg800円(g80円にすると安い)沢山ありますので味噌汁でも酒蒸しでも美味しい、身ばっかりにしてアサリご飯、スパゲティにしてもいいかなと思うぐらい沢山入っています ちなみに我が家は味噌にもこだわっています、大豆が取れる美浜の農家の家に頼んで一年分の味噌を樽で作ってもらっています、これが美味いんですよ、これから寒くなってくると味噌汁が欠かせません 一度試してみてはどうですか <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
とらふぐが解禁になったよ~ 2006年10月07日 19時17分39秒 | 春の魚達我が家に集合! 10月1日【日】とらふぐの解禁になりました、フグは結構人気で日間賀島、篠島、などはタコ、フグで名が知れるようになって来ました。 フグの刺身、フグのシャブシャブ、フグは高い 私たちの手に届く金額じゃない捨てるところうが無い さばフグなら唐揚げにしたら美味い値段も安い <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
いいだしが出ます 2006年10月04日 19時04分48秒 | 春の魚達我が家に集合! 渡り蟹の出汁で作ってみました。 渡り蟹を甲羅、胴体を切って入れました出しの出たところに味噌、ワカメを入れ出来上がった所にねぎを加えました。 渡り蟹の味噌汁なんって贅沢ですよね、でも美味い!! <人気blogランキング 人差し指でチョンとね