マイワシの塩焼き 2006年09月01日 21時01分10秒 | 春の魚達我が家に集合! 今美味しいのはイワシ 色んなイワシがあります、まいわし、うるめいわし、片口いわし、柔らかい乾きたての一夜干、良く乾燥しているもの好みで買って見て下さい 私は柔らかいのが好きなのでこれは取れたてのイワシに塩を振って一晩置いて焼きました美味しかった <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
ヨシエビのしょうゆ味 2006年08月31日 22時18分37秒 | 春の魚達我が家に集合! 今のエビは美味しいね エビの美味しい食べ方は天ぷら、フライ、エビチリ、チャーハン、カーレの具等‥ ビールのおつまみに最高 今の時期手に入ります、早速明日にでも食べてみてはいかがかな <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
今が旬 穴子【本メジロ】 2006年08月07日 19時54分07秒 | 春の魚達我が家に集合! 本当に美味しいメジロに出会いましたか 今が脂の乗った美味い穴子【本メジロ】私は甘からく煮てみましたご飯に乗せたらうなぎの蒲焼より脂がアッサリとしていてくどくない 天ぷらにしていてもボリュウム満点 今食べないでいつ穴子を食べるの????? <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
知床岬のかもめ 2006年08月05日 21時32分09秒 | 春の魚達我が家に集合! 忘れる事が出来ないのは知床岬の船の中で見かけた‘かもめ‘ 船の近くまで飛んでき観光客の人に挨拶し手でも振っているように見えとても思い出します 天気は良いな 機会が有りましたら行って見て下さい。私は2泊3日良い天気でした。貴方は? <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
豊浜の祭り、鯛祭り 2006年07月16日 22時40分10秒 | 春の魚達我が家に集合! 今日は鯛祭り 長年にわたるお祭り、前日やっと出来上がったばかりの鯛50人ぐらいの若い衆、区会、OB,青年、に囲まれてお祭りが始まりました、この写真は午後8時ぐらいに鯛の中に灯りが点いてほんのり明るく泳いでいました、所々で祝いこみが有り大変楽しい唱が響き、見学している人も珍しい歌詞で聞き入っていました テレビ、愛知博にも出て、有名になったお祭りです <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
知床自然遺産の鹿 2006年07月14日 21時09分34秒 | 春の魚達我が家に集合! 鹿の自然な姿を見たのは初めてなのでビックリ!! 自然遺産の道を案内人の人に連れられて歩いていると思いがけず鹿がこちらの方を伺っているではありませんかビックリ鹿の方もきっと何者かななんて思っているに違い有りません 良い匂いをさせていると熊も出てくるそうですそうなったら怖いので飴、お菓子はバスの中に置いておきました 長い長い道のりを歩いて大自然の優雅な場所を歩きました疲れましたが自然が綺麗でキツネ、鹿にも出会えて嬉しかった 機会が有ったなら又あのキツネ鹿にあいたいです <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
北海道知床に行ってきました 2006年07月09日 19時58分13秒 | 春の魚達我が家に集合! 7月4日~6日2泊3日快晴 網走にある女満別空港2時間かかり着いてすぐ網走観光バスに乗り込み一日目は動物ウオチングに夜出かけました、鹿、キツネが自然化されていてビックリ 二日目は知床連山を船より見学良い天気に恵まれ写真を写したり昼飯を食べ綺麗な景色で又ビックリその後連山を歩いて見学【本当に良い天気でよかった】 三日目の日は湖を歩いて見学足場に大きな石があり大変でしたが湖を見たとたん疲れ、足場の悪さなど吹っ飛んじゃいました。それは綺麗で世界遺産になった知床に行きたく夢に見ましたが天気に恵まれ行ってくれた人に恵まれ本当に幸せ者と感謝したいです <人気blogランキング 人差し指でチョンとね