goo blog サービス終了のお知らせ 

シャコエビが美味しい!春

魚の水揚げNO1 豊浜港
  5月、6月はシャコエビが子持ちで
   美味しいのでおススメします!!

大きなキス

2005年01月30日 21時13分36秒 | 春の魚達我が家に集合!
☆ 刺身が一番!!
☆ 刺身にした大きな身を新わかめで酢の物もOK
☆ このまま塩を振って焼きますほんのり焼きあがれば出来上がり注意(網は熱く、アルミホイル
  は熱く)
☆ この一本釣りのキスは中々取れない。それは美味しい                                                                 人気blogランキング

えびせんや干物を買うならここ


赤魚の美味しい食べ方

2005年01月29日 20時57分49秒 | 春の魚達我が家に集合!
☆ 身がころっと取れて白身で煮魚にすると美味しい
☆ カサゴに良く似ている(魚自体も良く似ている)甘くって美味しい
☆ 頭が大きいので身が少ない!なんて言わせません!
太っていて身がったっぷりです。
☆ もちろん刺身でもOK
☆ 魚化の無い今季一番の人気者です。                                              人気blogランキング

えびせんや干物を買うならここ


日間賀島のたこ

2005年01月27日 17時36分23秒 | 春の魚達我が家に集合!
☆ 海水に一時間位漬け込んでから形を整え(竹で頭、足をかけ)
  1週間~10日天日干しします。
☆ 食べ方かなり細くなった、たこを切って、お酒、水に
20分位漬け込みます,
  見る見る内に柔わらかくなります、それをご飯と一緒に炊き上げます。
  美味しいたこ飯の出来上がり(お塩、醤油など入れません)
☆ 戻したたこを関東煮、おでん、など使っても美味しいだしが出てきます。
☆ たこは戻してから唐揚げ等,鍋で煮込むと柔らかくって美味しい

えびせんや干物を買うならここ

三大珍味 からすみ

2005年01月26日 18時35分43秒 | 春の魚達我が家に集合!
☆ 薄く切って爪楊枝でこのまま御つまみでも良し
☆ 薄く切ったからすみと薄く切った大根を挟んで御つまみでも良し
☆ パスターをゆでて、味を調えてからすみを擂ってふんわりと
☆ 焼いてから蒲鉾と挟んでマヨネーズでも良し
☆ 日本国三大珍味一度は食べてみる価値があります。

人気blogランキング


えびせんや干物を買うならここ