脂の乗った金目鯛 2006年12月01日 02時29分21秒 | 春の魚達我が家に集合! 久しぶりに載せました 食べてみたら美味しいので皆が食べたらいいななんて 1枚 500円2枚900円私の手のひらより大きい、脂乗りのり 甘くってほんのり塩加減も良く風邪でもひいて食事の出来ない方、お茶づけにしても美味しい <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
茹でサザエ 2006年10月26日 19時26分59秒 | 春の魚達我が家に集合! 焼きサザエは良く食べ、バーベキュウに使いますが、私はあえて茹でてみましたサザエも少し小さめなので焼くと大変なので茹でてしまいました。今南知多町三河湾で取れますサザエが沢山取れて良い味を出しています、味付けはポン酢、マヨネーズ、レモンかけ、塩味、他、内臓の苦味が好きな人はビールの口取りには本当に良い オーブンでサザエをアルミホイルに包んで焼いてみても美味いよ 10~13個位入って1500円大きめが数は10個~13個1Kg2000円ほろ苦いサザエを食べてみて下さい <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
アサリの酒蒸し 2006年10月20日 19時59分48秒 | 春の魚達我が家に集合! 季節感が違うと言われるかもしれません!!でもこの三河湾で獲れたアサリをあえて紹介します 私ももっと身が小さいのかと想像しました。 でも食べてみてビックリ身が想像したより大きく。美味しい。味噌汁にしたときも出しの良くでたアサリと思いましたが、酒蒸しもok。試して見て下さいな <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
渡り蟹、あさり 2006年10月16日 23時48分34秒 | 春の魚達我が家に集合! 今が一番渡り蟹、アサリの味噌汁、ちょっと贅沢な渡り蟹、あさり、だし汁がとても美味しいこんな贅沢なことしても良いのだろうかこれだけでもおかずに成ります、小さな渡り蟹は1匹700円大きなものは2800円、アサリは1Kg800円(g80円にすると安い)沢山ありますので味噌汁でも酒蒸しでも美味しい、身ばっかりにしてアサリご飯、スパゲティにしてもいいかなと思うぐらい沢山入っています ちなみに我が家は味噌にもこだわっています、大豆が取れる美浜の農家の家に頼んで一年分の味噌を樽で作ってもらっています、これが美味いんですよ、これから寒くなってくると味噌汁が欠かせません 一度試してみてはどうですか <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
とらふぐが解禁になったよ~ 2006年10月07日 19時17分39秒 | 春の魚達我が家に集合! 10月1日【日】とらふぐの解禁になりました、フグは結構人気で日間賀島、篠島、などはタコ、フグで名が知れるようになって来ました。 フグの刺身、フグのシャブシャブ、フグは高い 私たちの手に届く金額じゃない捨てるところうが無い さばフグなら唐揚げにしたら美味い値段も安い <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
いいだしが出ます 2006年10月04日 19時04分48秒 | 春の魚達我が家に集合! 渡り蟹の出汁で作ってみました。 渡り蟹を甲羅、胴体を切って入れました出しの出たところに味噌、ワカメを入れ出来上がった所にねぎを加えました。 渡り蟹の味噌汁なんって贅沢ですよね、でも美味い!! <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
シーフドカレー 2006年09月29日 00時07分37秒 | 春の魚達我が家に集合! カレーにも色々有りますがこの美味しさは(美味いもうイッパイ)かな 中身はもちろんジャガイモ、人参、。玉ねぎ、ナス、極めつけは サシミにしても良いスルメイカの小さいのを一口サイズに切ってサット湯通ししておいて置きます玉ねぎ、なすを炒めて、人参、ジャガイモは別の鍋でゆでておきます、玉ねぎが炒め終わってお水を入れ煮えてきたらゆでてあった具を入れ最後にイカ、バター、ケチャップ、牛乳で伸ばして出来上がり <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
あなごの天ぷら 2006年09月24日 20時20分50秒 | 春の魚達我が家に集合! 穴子、【本メジロ】脂ののった今一番人気の天ぷら 三河湾で取れたてのあなごを綺麗に塩水で洗ってヌメリを取り水気を拭いて小麦粉を振っておきます、油が170度位になりましたら天ぷら粉を付け揚げます、揚げたてを熱い内に食べて下さい <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
今が旬 渡り蟹 2006年09月21日 23時25分47秒 | 春の魚達我が家に集合! 本当に美味しい!!今が旬って言うか沢山の渡り蟹が出ています、身がポンポン今なら当たり、はずれ、が無い この渡り蟹はオスで身がイッパイ入っています、塩ゆでしてすぐ写しました、甘酢で食べますとどんなけでも食べられます、 この前のカニは少し甲羅が柔らかかったので甘からく煮ました、それも美味しかったお味噌汁に入れても美味い 豊浜に来て良かったと思った瞬間です <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
有名な干タコ 2006年09月19日 09時57分31秒 | 春の魚達我が家に集合! 日間賀島では今から干タコが軒下に沢山干してある風景が見られます、このたこは塩で味をつけ天気の良い日に2~5日ぐらいカラカラになるぐらい干します、日を浴びたタコは甘みがでて焼いて食べますとお酒のおつまみに最高 タコ飯にも美味しいタコを細かく切りましてご飯にお酒、だし汁と一緒に炊くだけで簡単にタコ飯が出来ます、今なら生姜の千切りをご飯の炊き上がったとこに入れますと香りもいいですよ <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
スルメイカと里芋 2006年09月16日 20時01分59秒 | 春の魚達我が家に集合! スルメイカと里芋の煮付け凄くよく合いますイカは内臓を取り外しておきます。 里芋は皮をむき塩水で洗っておきヌルヌルを取っておきます、 油を少し入れイカを炒めておきます、そこに砂糖、醤油、を入れ火が通ったらそこに里芋を入れます、落し蓋をして5分ほど煮てみます、少しの唐辛子をいれ箸に里芋がささったら出来上がり <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
脂の乗っているイワシの煮付け 2006年09月13日 19時40分45秒 | 春の魚達我が家に集合! 今脂ののったイワシ この前は塩焼きでしたがこの醤油煮も美味い 片口イワシに混じってイワシが取れています、よく鯛の身より高いいわしで~す それがとても美味しい、ウロコをとって、頭、シッポ、を取り除きお酒、砂糖、醤油、を入れにえ詰まってきてから綺麗に洗ったイワシを入れます、煮えてきましたらお酢を入れ少し煮ましたら出来上がり この分量で500円美味しくって、安いですよ日本の魚イワシ <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
煮魚に最高!!カサゴ 2006年09月11日 19時57分28秒 | 春の魚達我が家に集合! 今最高に煮魚が美味い赤魚 少し骨、ウロコ、が気になるけど、でもね 皆取り除けば最高に良い。頭を取り除き、エラを取り除き、シッポも取り除き、丸々とした身に醤油がしみるように切れ目を入れておきます、本当に白身でアッサリとしていて美味しいです 5匹で2000円でもネ今日は月曜日安くなりました500円も安い 1500円これで 買い時ですよね <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
美味いよ!!片口いわし 2006年09月09日 21時05分00秒 | 春の魚達我が家に集合! ビールの口取りはイワシ それも乾干しの片口イワシ【今凄く豊浜港で取れ尾鷲で加工し新鮮で美味しい】 フライパンでからいりを5分位煎りましてふたをしておきます少し焦げますが気にしないで食べて下さい、香ばしく美味しい、塩加減も丁度良い試してみて下さい 写真ぐらいで400円3個1000円安いよね <人気blogランキング 人差し指でチョンとね
今が旬 カレー 2006年09月04日 23時19分09秒 | 春の魚達我が家に集合! カレーは煮付けには最高に美味しい 今は身が爆ぜるように美味い白身で身がプリンプリン、余りうろこはないので皮まで【この皮もおいしい】食べられ私が小さかった時は骨までお湯を入れて綺麗に食べました【明治生まれじゃありませんが、明治生まれのおじいちゃんと一緒に暮らしていました】 カレーにはいろんな種類があります、私はこの写真みたいなコウソカレーが好きです。 この量で500円凄く安いです、安くてスミマセン <人気blogランキング 人差し指でチョンとね