心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

10月19日(火) 渋沢栄一ゆかりの地をめぐる まち歩きとクルーズ-3永代・門前仲町を歩く

2021-10-26 09:21:38 | 歴史-遺産・遺跡

合計で3回開催される「渋沢栄一のゆかりの地をめぐる」まち歩きとクルーズ(昼食付き)ですが、

我々は、1回目の10月19日に参加しました。

 

待望の扇橋閘門を体験して、大満足の我々。

黒船橋乗船場で下船、近くの臨海公園で小休止とこの後の予定案内を聞いた。

あまり綺麗ではない川を渡り、

村林ビル跡に到着

村林ビルは1927年建築されたが、関根要太郎設計で、建物上部に植物をイメージしたテコラッタが装飾され、

中央部には商号・籠目模様が配置されていたらしいが、2018年解体された。

 

スカイツリーが見える川を渡り、

 

渋沢栄一宅跡 案内のある地点到着

 

更に道路脇、

澁澤倉庫発祥の地

 

そして、秘密に近い門を開けて、

細い路地の先に、福住稲荷神社碑が足元にあった。

渋沢氏手書き文字を参考に揮毫された額も有った、

 

 

表通りへ出て、

伊能忠敬氏の住居跡碑

 

そして、

主催された江東区観光協会。本拠地か「深川東京モダン館」到着

ここで「まち歩きとクルーズ」は終了です。

 

次いで、愉しい昼食タイム

赤札堂の中にある東天紅へ向かう。

 

エレベーターを降りると、テーブルが並ぶ一室へ案内された。

空いているテーブルに着席

席は、アクリル板で仕切られており、安全そう!

しかし暫くはマスクを付けたまま・・・・

まち歩きグループのマーカーを外し、

カメラケースの裏に貼り付けた。

 

すぐに食事が運ばれてきた。

ツアーだと言うのに、一品づつ運ばれてくるという気配りにビックリ

暖かく心のこもった昼食に思えた。

こちらは出来たてでしょうか、かなり熱かった!!

しっかり冷えたデザート

暖かなコーヒーを注いで頂いて、

コストパフォーマンス抜群のまち歩きとクルーズ、完了です。

とても気持ちの行き届いたツアーでした。

わが町でもこんな観光協会があると良いのですが、・・・・。

 

そして帰り道、九段下で途中下車

千代田区のマンホールカードを貰いました。

実物はかなり離れた御茶ノ水駅周辺との案内、近い将来に見に行くことで帰途へ

帰宅後何処をどう歩いたのか調べようとしましたが、

東も北も不明。

曇り空でのまち歩き、場所の確認が出来ていません、・・・・。

 

 

10月26日9時20分現在 室温は、20.1℃ 湿度55%

              外気温は、16.4℃ 湿度63%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日(火) 渋沢栄一ゆかりの地をめぐる まち歩きとクルーズ-2クルーズ

2021-10-26 05:36:54 | 歴史-遺産・遺跡

渋沢栄一ゆかりの地をめぐる まち歩きとクルーズの旅は、

日本橋船着き場でエスエスSerenade(屋根付き・定員44名)の船に乗り込みました。

前から二番目の席に陣取ったのですが、

窓ガラスには色が付き、

前席に座高の高い方が座られ、

前方の見通しが極端に悪かった。

日本橋川から、隅田川へ出て上流へ

 

更に、前方の窓ガラスには映り込みが!!!

前方のデッキに出ても良いとの案内に、

前方へ!!!

生憎の曇り空でしたが、

8月に訪れた小名木川が近づきます。

いよいよ扇橋閘門へ向かいます。

 

まずは、深川万年橋をくぐり、

萬年橋の下から水門が見えてきた。

 

新小名木川水門

高橋、西深川橋をくぐり、

工事が続く小名木川を進むと、扇橋閘門に到着!

青ランプが点き、侵入!?!

今回は一隻だけの侵入なので、ほぼ真ん中で停止

後方の門が閉まり、妙な音と振動が伝わる。

高さが1.5m下がったと案内があり、前方の門が開いた。

門から水が滴るので中へ入るよう案内

後方へ廻り、扇橋閘門を振り返る。

手前の橋は、小松橋のはず。

クローバー橋までは行かず、Uターンします。

 

東側から扇橋閘門へ侵入

入ったら、門を閉じ、水面が上がり、閘門を後にした。

 

小名木川を隅田川方向へ戻る。

隅田川を左へ曲がり、アーチが美しい清洲橋をくぐる。

先程から船の後方に陣取り、情景を記録

清洲橋のアーチとスカイツリーのコラボ

晴れていれば更に良かったけど、・・・・。

後方から大きな船が近づき、

佃島リバーシティ脇の中央大橋へ走り去った。

我々の船は、大横川へ

侵入

左から流れてくるのが大島川らしい。

この橋の下を抜けるにはギリギリの高さ

満潮時には厳しいため、我々のまち歩きの時間も制限されたようだ。

古くから倉庫街として栄えたこの界隈

「ヤマタネ」の名前が目立つ。

越中島橋をギリギリでくぐり抜けると、黒船橋乗船場到着

 

ここで下船して、再びまち歩きが始まります。

予定など案内がありトイレ休憩

さすがトイレのマークまで見事!!

江東区!!!

この界隈は、渋沢栄一氏が居を構え、

旧深川区の区会議長や深川区教育会会長も務められたという。

 

出来る人は、国を創るわけではなく、地元への貢献も出来るのか!!

すごい人が居るものです。

(この後の江東区まち歩きは次回でご紹介)

 

10月25日 月曜日は、9、158歩 歩きました。

 

新型コロナウイルスの感染者、東京都は17人!!

25日午後5時45分 東京都発表

 

10月26日5時35分現在 室温は、19.1℃ 湿度55%

            外気温は、12.6℃ 湿度71%

道路には水たまりが街路灯を写し、霧雨が降っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする