かって体験したこともないほどの暑い夏、
6日には、40度超えをしたと思われる多摩地方
しかし、
7日の朝は、少し低い気温
上空では様々なしのぎ合いがあるのだろうか、雲の姿が妖しい。
東の空
雲に覆われ、東側の空は殆ど見えない。
北の空
浅川上流側
西の空
ほぼ同じ場所から下流側
河川敷に降りてみる。
グラウンドは人影もなく、
雑草の天国
少し前の責任者は、毎週当番を決めて草取りを計画して居られた。
昨年からは、月に一回と少なめ
画面の左側の野球チームでは、四輪の農機具にアタッチメントを付けて丁寧に草刈りをされる。
荒れ放題に見えるG・Gグラウンド、気になるなー
先日参加した府中では、ゴルフ場以上に丁寧に芝刈りをされていた、・・・。
雲が意外に多い朝、
鉄板に囲われた都営アパートの解体現場、瓦礫がすっかり無くなっていました。
この後、10階建てほどのアパートが建ち、幼稚園などが引っ越すと、
5階建ての解体が始まるのだろう。
これだけ立派な鉄筋コンクリートの建物、40年で解体されるのですね、
早いし、勿体無いなーと思う後期高齢者です。
8月7日 木曜日は、5、677歩 歩きました。
今は、8月8日 金曜日 A.M.7:56
室内温度は、28.2℃ 湿度は 61%
庭の気温は、 29.8℃ 湿度は、70%
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます