思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

週末緊急世論調査の電話があったのだが

2012-12-02 09:59:00 | 何気ない雑記
>昨夜21時10分頃だったかな、自宅の固定電話が鳴った。普段こんな時間には鳴らない、というか私に用事のある人は大概ケータイに電話してくるから(固定電話は私から”掛ける”専用です。ひかり電話なので3分8円ほどとケータイとは比べ物になりません)どうせつまらんセールスだろうと受話器をとったら

「こちら時事通信社と申します。ただいま週末緊急世論調査を行っており、コンピュータでランラムに選んだ番号におかけしております。3分ほどお時間はあるでしょうか?」


来週から衆院選ですからね、北海道じゃあ真冬の選挙戦。立候補する人は笑って年を越せたらいいですね。

了承すると係は続けてこう言った


「いま、北海道1区の皆様から衆院選に関するご意見や傾向をお伺いしております」


あの…、私


北海道3区なんですが…


係は大変失礼しました。また何かありましたらよろしくお願いします、ガチャと電話を切った。


他の街ならいいけど、札幌は政令市で市内で選挙区がわかれているんだからさ、コンピュータで検索する際の設定をあと少しだけ細かくしたほうがいいのでは?例えば私は「011-8xx-xxx」なんだけど、8と付いた段階で3区の住民なんですよね。1区だと2と5と6なんですね。単に011しか条件設定してないと思います。下手したら北広島や南幌なんかにも電話かけていたりしてね。


それよりも、北海道3区の情勢、全く分かりません。9区なら鳩山引退とか、10区なら自公の申し合わせで公明党を擁立するため、前岩見沢市長が自民から公認得られず無所属で立候補するとか。でも結局は公認を得て、自民党から比例単独1位での立候補。これは当選が確実ですねえ。