思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

【2007年夏休み旅行】四国にちょっとお邪魔します

2007-09-05 23:52:13 | 旅行
4時20分頃に岡山に到着しました。約15分の遅れに回復してました。

画像


今日の予定ですが、伯備線で新見に出て、姫新線に乗ろうと思ってました。思ってましたが、昨日・一昨日とダイヤ混乱に巻き込まれているわけで、ボトルネックの津山~新見で何かあって遅れたら目も当てられないので、方針転換して海を目指すことにします。始発のマリンライナーで高松に出て宇野へフェリー。宇野線で戻ってこようと思います。フェリーに乗ることで気分転換が図れそうですし、なにより船内で讃岐うどんが食べたい。

5時28分発の〈マリンライナー1号〉に乗車。JR西日本223系の2両編成だと思ったら1両増えていた。帰ってから調べたら、最近になって増結したようだ。もっとも乗客はぱらぱらで、殆どがムーンライトからの乗り継ぎ組。普段からの用務客は殆ど見えないので、通常シーズンは空気輸送に近いのでしょう。それに対して、途中で擦れ違った岡山行きの2号も3両編成だけど、朝5時台の地方の列車とは思えないほど大混雑。新幹線始発に接続する重要列車だからです。

瀬戸大橋から見る景色はいつもながら綺麗です。坂出からは高松に通う人たちが乗り込んできます。その後も快調に飛ばしてましたが、高松駅手前の場内信号で停車。放送があって、この前に6両を連結してからドアを開けますと言うので、入換信号で既に列車がいるホームに入れるのでしょう。

連結が終わってドアが開くと〈マリンライナー8号〉に化けてました。

画像