思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

開いててよかった! 8番ラーメンで野菜味噌ラーメン

2020-04-21 07:10:21 | 2020年の旅行記(国内)
兼六園から真向いの金沢城へ向かう。



こちらは門をくぐって中には入れるけども、城内の諸施設はすべて営業自粛。なので外から見て通り抜けるだけ。近江町市場まで歩きました。その途中銀行で今月の給料を引き出す。世間では新型コロナで失業だの勤務時間が減ったとか言われているがおかげさまで何も変わらず。残業も特段減らされていない。



近江町市場に入りますが店が殆ど閉まっている…。寿司屋すべて閉店、海鮮丼の店?閉まっていますよ。魚屋も殆どやっていません、わずかに開いている店も店先に鮭や鯖をちょこっと並べて地元客の需要に応えようとしているけども歩いている人も殆どない。



これって観光客向けに営業してきたツケなんですよね。錦市場然り、黒門市場然り、那覇牧志公設市場然り、「市民の台所」なんて形容されている市場はとっくに市民に見向きされなくなって、活路を見出すべく観光客、特にインバウンド向けの営業に舵を切った。魚屋なのに普通の魚はほんの少しで、食べ歩き用のカニ・ウニ、金沢ならのどぐろとかそんな感じのがばっかりで明らかに高い値段を付けて販売をしていた。高いと言えど観光客からしたら金沢来たからにはのどぐろ食べたいとか蟹が食べたいからと買ってしまう。その価格も去年あたりは大分落ち着いていたが新幹線開業の頃はかなり強気だった。立ち飲みで刺身を食べられる魚屋があるが、以前は500円から刺身があったのに1,500円からと言われたこともあって止めたこともある。

まあここは暫くはこんな感じだろうし廃業する店舗は少なからず出るでしょう。よって食事もできずバスに乗って片町に来てみた。車窓から見る限り香林坊も閉まっている店が多かったからだが、ここも閉まっている店が多い。



しかしこの橋は凄く立派だなと思った。



ファーストインプレッションとしては旭川の旭橋に似てるなと。旭橋は昭和7年に竣工した、旭川市街と陸軍第7師団司令部を結ぶ橋で戦車の通過を考慮して頑丈に作った。こちら犀川大橋は大正13年、どちらも橋の中央部を路面電車が走っていた。

で話を昼食に戻すとこちらも店が殆ど閉まっている。元来夜の歓楽街な街だけど、店先にランチ営業の看板があっても「新型コロナによる緊急事態宣言で5月6日まで休業」と貼り紙がある。こりゃあ参ったなあ、ランチ難民になりそうだぞ。そんななかでも営業しているラーメン屋は見つけたがアパホテルの横にある、2015年3月の新幹線開業前夜に利用して酷評した店なので入らない。旨くないの分かってて入ったら馬鹿だよね。



そんな中で営業している8番ラーメンを発見!金沢だもの、8番ラーメンなら間違いが無い。いつもバンコクのMBKセンターでお世話になってる8番ラーメン。店内は客がおらず従業員は3人、外国人だったが胸に三ツ星のワッペンを付けている。長くやっている人なのでしょう。ここで注文するものといったら野菜味噌ラーメンの一択、餃子も付けちゃいましょう。



味噌ラーメンと言ったら炒め野菜が入ったほうがいいよね。まあ正直言って8番ラーメンは無難な味で凄く旨いとは思わないけどもたまに食べたくなるような味ではあります。なんだかバンコクを思い出しそうだ。さすがに今年中にもう1回タイに行くのは無理かなあ、夏休みまではどこの国も渡航制限を緩和しないでしょう。

とにかく開いててよかった!!


国内旅行ランキング