犬の散歩

柴犬が家にやってきた。

色々とありました

2009年08月30日 | Weblog
この休日は色々とありましたよ!

夕方の犬の散歩中に、猪がいる場所を見つけていたので
神竜と姫を入れて久々に山に行きました。

が、が、 車を止めて、車から出ると横に軽トラックが止まり、
「何しょうるんか?」 「ここはお前の山か」

と文句を言われました。 いつも行く猟場と違い、住んでいる場所なので
自分の土地は有りません。なので車を止めた場所の近くの家ですがいつも散歩中に「おはようございます」
と声をかけるおばさんがいたので、事情を話して
苦情を言った人に話をして頂き山に入りましたが、気持ちが集中しなくて
犬が猪を追ったのは解りましたが、猪を見る事は出来ませんでした。

猪が寝ているだろうと思う場所までの歩き方も、雑でしたね。

人と人の挨拶は大事だと思うので、散歩中はなるべく挨拶を心がけて
います。同じ日の夕方の散歩中ですが、知らない人に挨拶をしたら、
「カッコいい犬じゃが、何犬ですか?」と聞かれて色々と話をしていたら、植えているブドウを切っていただきました。

散歩中に出会う人に野菜を頂く事はよくありますが、ブドウを頂いたのは初めてでした。

朝の軽トラの人、夕方の散歩中のブドウを頂いた人と同じ町内の人ですが、人は
色々な人がいますね。今回の猪を犬に追わすのも、これからの米の収穫前に
頼まれて行ったのですが、朝軽トラに乗って野菜のくずを捨てに来た人の田んぼも
近くに有ると後から聞きましたが、駆除の依頼を受けて駆除をして獲物を捕っていましたが今度からは、考えてしまいますね。

人は其々考え方も違い、良かれと思っても悪い風に思ったりと難しいですね。