服部カワサキ情報局

創業30年のカワサキ専門店、服部カワサキから沢山の新着情報やツーリング情報など発信しまぁ~す!

『平日日帰りツーリング・2』(事実上は、1)に行ってきました

2012-04-11 16:30:05 | Weblog

写真をクリックすると画像が大きくなります

                                                               馬鹿みたいに良い天気になりました。久しぶりに雨の心配のないツーリングです

                                                              遥々遠くからやってまいりました。コナピー、今年もヨロシク

今日の予定は、仙台空港に行って、亘理でイチゴ狩りをして、ホッキ飯でも食べようか・・・なんて考えていたのですが「オッサン6人でイチゴ狩りをして楽しいか?」の一言で予定変更。                                   (少人数のツーリングはフレキシブルに行動ができるからいいよねってことで

                                          今日の第一の目的地、仙台空港に去年オープンした仙台エアポートミュージアム『とぶっちゃ!』               仙台空港も津波で大きな被害を受けましたが、今はすっかり修復されて、津波の痕跡なんて微塵も見られません。

                                                      施設内には、仙台空港や飛行機に関する展示品が。(無料で見られるのだ

                                                               ビジネスクラスの座席に感動しているグランさん

                                                  エアバスA300のコックピット。

                                                               飛行機の離着陸を指示する管制塔のシュミレーションシステム。                                   かなり忙しい

                                                  フライトシュミレーター(¥100)。私もやってみた。バイクを運転する方が難しい

                                                                展望デッキ『スマイル テラス』へ(¥100)

                                                   どこ行きの飛行機かは知りませんが、離陸するところでした。行ってらっしゃい

                                                               スマイルテラスからの帰りは階段で                                                    飛行機の豆知識的なことが壁に書いてありました。皆さん、タイヤへの食いつきは、凄まじくよかったですね (写真はボケてますが・・・)

                                                  3階レストラン街には、FA-200 エアロスバルという小型機が展示されていましたが、このオッサンは、飛行機よりも食い物の方に興味が向いてしまったようです

                                                               予想外に面白く、だいぶ時間が経ってしまったので、昼飯を食べに移動開始

                                                               お昼は、丸森の『星の屋』さんでラーメンを食べることになりました

                                                                 魔法使いに魔法をかけられ、石像になってしまったグ○ンさん

                                                               さて、何を食べようか?

                                          左から・・・星のや名物 いのししラーメン、650円。梅干ラーメン、600円。みんな大好き半チャンラーメン、700円。

                                                                ごちそうさまでした

                                                               岩手まで帰るコナピーとは、ここでお別れ

                                                              「鹿狼山(かろうさん)の温泉で売っているソフトクリームは美味しいぞ」                              というグラン情報を信じて行ってみたれば・・・

                                                                            

                                                                           鹿狼山から見た新地方面。津波の被害の大きさがうかがえます。

                                                                        途中のコンビニで、しばらく駄弁って帰ってまいりました。

                                                                  今年最初の本格的(か?)なツーリング。楽しかったけど、ちょっと疲れたな

本日の走行距離 150,4km

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿