毎年、この時期になるとワクワクするんです。
去年の秋から冬にかけて発表されたNewModelが店頭に並び、乗り味を楽しむことが出来るからね。
今年の目玉は、何といっても200PSのブランニューマシン『Ninja ZX-14R』でしょうね。
試乗を楽しみにしておられる方は、きっと私だけではないでしょう。
そんなあなたのために・・・お待たせしました
3月17(土曜日)~20日(火曜日)、試乗会第一弾を行います
試乗車輌は、もちろんNinja ZX14Rと去年発売以来大好評のNinja1000。
皆さん、お楽しみに
※試乗をご希望の方は、ライディングに適した服装、装備でご来店下さい。
(大型自動二輪免許所持の方に限ります)
寒い日が続いておりますが、皆さん風邪などひかず元気でお過ごしでしょうか?
寒い寒いとは言いながらも春の兆しが見え始めております
服部カワサキR4旧社屋前の花壇に植えられていた紫陽花にも新しい芽がつきはじめました。
もうすぐバイクシーズン到来皆さんの愛車の春の準備は進んでいますか?
これからの季節、冬眠していたバイクのエンジンがかからないという修理依頼が増えてきます。
一冬眠っていたバイクのエンジンオイルの交換やプラグ、エアクリーナー、タイヤの空気圧調整など基本的な点検整備は随時受け付けております。
ギリギリになって大慌てするより(私はいつもそうなのですが・・・)ちょっと早めの今のうちからキッチリ整備をしておきましょう
服部カワサキKaze会員特典
エンジンオイル10%引き。タイヤ、通常価格より20%引き。交換時にKaze会員証を提示してください。
それはさておき・・・
ワクワクするツーリングシーズンとともにやってくるのが、できることなら来ないでほしい花粉のシーズン
何年か前までは、民間療法に頼り「甜茶」や「竹酢液」やらを飲んだり吸引していたのですがまったく効果がなく、2年ほど前から病院へ通い薬を処方してもらっております。
毎年、今くらいの時期から飲み始めておりますが、だいぶ楽に過ごすことができております
花粉症などのアレルギーでお悩みの方、まだ間に合います。早めに病院へ行って快適なツーリングシーズンを迎えましょう
4日の新年会に出席された皆様、お疲れ様でした。
さて、今年のイベント計画を、服部カワサキHP(http://www.hattori-kawasaki.shop-web.org/)イベント情報にアップしました。
皆様の参加をお待ちしております
日本海側では、連日大雪が降ってさぞかし大変かと思います。
今朝は、仙台でも雪が積もりました。と言ってもほんの数センチですが
こんな雪の中でもおいでになるお客様が安心して駐車場に入れるよう雪かきをしておきました。
せっかくなので、皆様遊びに来て下さい・・・って、こんな日は誰も来ないか
国内最大級のビッグイベント『第39回 東京モーターサイクルショー』が、3月23~25日に東京ビッグサイトで開催されます。
国内外の最新バイクやカスタムマシンをはじめ、各種パーツ、ウェアの展示&販売。
さらに試乗会など毎年好評のイベントに加え、モータースポーツの情報も盛り沢山。
ハードもソフトも二輪の魅力を隅々まで体感できるイベントです
当店でも前売り券発売開始します。
(大人1.200円・高校生500円 会場でドリンクサービス券と引き換えできる特典付)
先着2名様には何かいいことがあるかも・・・