新そばの季節ということで、薬莱山のふもと
「滝庭の関 駒庄」というお店にそば打ちに行こうと思います
予定では・・・
11月11日、9時服部出発
一人当たりの会費
は、1500~2000円くらい。
予約が必要ですので、11月7日までにTakeまでご連絡下さい
なお、
や
が降っても
で行きます
(しかしこの
は、雪が降っても冬眠しないんだ)

「滝庭の関 駒庄」というお店にそば打ちに行こうと思います

予定では・・・
11月11日、9時服部出発

一人当たりの会費

予約が必要ですので、11月7日までにTakeまでご連絡下さい

なお、




(しかしこの

12月6~8日、例によって忘年会を開催することになりました


今年は、七ヶ浜の旅館「麻屋」さんを使わせていただきます
(何年か前に一度使ったことはありますが、当時のメンバーで残っている人は・・・
)
会費は、宿泊費+酒代で、男性¥11,000-、女性¥10,000-です。
お早めに出欠の連絡をお願いします



今年は、七ヶ浜の旅館「麻屋」さんを使わせていただきます


会費は、宿泊費+酒代で、男性¥11,000-、女性¥10,000-です。
お早めに出欠の連絡をお願いします

今年も早や10月も下旬となりました
という訳で、恒例の休日日帰り走り納めのツーリングを10月26日に行うことになりました
目的地は、石巻・女川方面です。石巻線を走る蒸気機関車を見に行こうという「鉄ちゃん」企画です
参加希望の方は、10月26日午前8時45分まで服部カワサキR4駐車場に集合してください

という訳で、恒例の休日日帰り走り納めのツーリングを10月26日に行うことになりました

目的地は、石巻・女川方面です。石巻線を走る蒸気機関車を見に行こうという「鉄ちゃん」企画です

参加希望の方は、10月26日午前8時45分まで服部カワサキR4駐車場に集合してください

10月14日開催の平日ツーリングに参加ご希望の方は、8時55分まで服部カワサキショップ・R4大駐車場までお集まり下さい。
今回は、↓このような所↓へ行こうかと思います。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/mystify/08_photograph_11.htm
http://www010.upp.so-net.ne.jp/mystify/08_photograph_13.htm
今回は、↓このような所↓へ行こうかと思います。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/mystify/08_photograph_11.htm
http://www010.upp.so-net.ne.jp/mystify/08_photograph_13.htm
10月28日、午前11時より。
会場は、去年と同じ「まつぶち芋に会場」
送迎バスは七十七銀行本店青葉通り入口前、10時30分発です
会費
は\2,500-(飲み物
は、各自持参してください)
参加希望の方は、3分以内に連絡下さい
なお、雨天決行です
会場は、去年と同じ「まつぶち芋に会場」
送迎バスは七十七銀行本店青葉通り入口前、10時30分発です

会費



参加希望の方は、3分以内に連絡下さい

なお、雨天決行です

SAVA君から写真のファイルをいただきました
KAWASAKIの歴史残る世界的な名車『MACH』と『Z』の貴重な資料となってます。
興味のある方は、是非ご覧になってください

(貸し出し不可!店内で御覧下さい。)

KAWASAKIの歴史残る世界的な名車『MACH』と『Z』の貴重な資料となってます。
興味のある方は、是非ご覧になってください


(貸し出し不可!店内で御覧下さい。)
諸々の事情により、10月5日(日曜日)に開催することになりました。
さらに諸々の事情により、私ことTakeは、今回もまたしても参加不可能という事態になりました。
元♯1号様、また皆の面倒見てやってください
になることをお祈りしております
さらに諸々の事情により、私ことTakeは、今回もまたしても参加不可能という事態になりました。

元♯1号様、また皆の面倒見てやってください


