やっと晴れました。
晴れたら県外に出かけようと思っていたことがかないました。
目的地は千葉県です。
混雑する東京都心を抜けるのが嫌で電車です。
私鉄と東京営団地下鉄の1日フリー切符1180円で営団地下鉄は乗り降り自由、出発地まで帰ってこれます。
地下鉄なのに地上を走ってます。
千葉県内はすべて地上、都内も荒川、旧江戸川あたりは地上です。
東京湾に近くて、トンネルを掘るよりも橋をかけたほうが安く上がるし、
この近くで地震が起きたらを考えると安全にもいいのでしょう。
市川市、浦安市、東京北区、文京区で乗り降り、もうこの辺で歩き疲れたので止めようかと思いました。
東京大学工学部の東側にある寺で、僕の家の家紋と同じ家紋が本堂の天辺にありました。住職さんに伺ったら家康の頃からの家臣である人(同じ名字)と縁があるので使っているそうです。
本瓦は重くて地震で落ちてしまったと、関東大地震と聞いたら、5年前の福島大地震ですって。浦安市は津波と液状化の被害がありました。
そのため軽い瓦に変えて本瓦は境内に飾ってありました。
裏紋の瓦もありました。親戚で造園業して家がありました。
法被に似ていたような気もします。
真似をしたと言う話も聞きましたし、家康、岡崎とは全然関係ありませんので、ただ名字が同じだけの話です。
最後に千代田区で降りて、6回地下鉄に乗ってしまいました。
晴れたら県外に出かけようと思っていたことがかないました。
目的地は千葉県です。
混雑する東京都心を抜けるのが嫌で電車です。
私鉄と東京営団地下鉄の1日フリー切符1180円で営団地下鉄は乗り降り自由、出発地まで帰ってこれます。
地下鉄なのに地上を走ってます。
千葉県内はすべて地上、都内も荒川、旧江戸川あたりは地上です。
東京湾に近くて、トンネルを掘るよりも橋をかけたほうが安く上がるし、
この近くで地震が起きたらを考えると安全にもいいのでしょう。
市川市、浦安市、東京北区、文京区で乗り降り、もうこの辺で歩き疲れたので止めようかと思いました。
東京大学工学部の東側にある寺で、僕の家の家紋と同じ家紋が本堂の天辺にありました。住職さんに伺ったら家康の頃からの家臣である人(同じ名字)と縁があるので使っているそうです。
本瓦は重くて地震で落ちてしまったと、関東大地震と聞いたら、5年前の福島大地震ですって。浦安市は津波と液状化の被害がありました。
そのため軽い瓦に変えて本瓦は境内に飾ってありました。
裏紋の瓦もありました。親戚で造園業して家がありました。
法被に似ていたような気もします。
真似をしたと言う話も聞きましたし、家康、岡崎とは全然関係ありませんので、ただ名字が同じだけの話です。
最後に千代田区で降りて、6回地下鉄に乗ってしまいました。
でも駅構内を歩くだけでもかなり、、かなと、
趣味の事だと苦にならないんでしょうか?良い被写体が見つかったようで何より、、
休祭日は、渋滞が酷いのかしら
長い橋は 大丈夫ですが、長い地下トンネルを走るのは
気持ち悪いです
三つの扇の家紋って 見たことありません
関東では、多いのですか
重い瓦は敬遠されますね
何歩 歩いたのでしょう ??
1180円はお安い
地理は分かりませんが 地下鉄は 地下を走るのは不安です
同じ家紋に出会えた 満足の旅でしたか?
ようこそ千葉県へ。
「市川市、浦安市」はすぐ隣が東京都ですから、
けっこう混んでいたのではないでしょうか。
画像の瓦はブルーメさんのお宅の家紋と同じですか?
趣味というよりもポケモンを探す人と変わらないのかもしれません。大勢でないので社会問題にはならないのが幸いです。
調べていたら市川、船橋に多そうなのでそちらにしました。
そこから一時間歩けば船橋にもあるんですが遠いので止めました。三つの扇見たこと無いですね。モンシロチョウ、鷹の羽は多いです。
外の私鉄ですが、いままでは高架駅でしたが地下鉄に連絡出来るようにしたら地下30メートルに駅です。敬遠されてしまったここで乗るお客さんが減って困っているそうです。
あまり深いと地震を考えたら敬遠してしまいます。
ブログタネにもなってよかったです。
扇の家紋ではないですが、全国どこでもこの名字は同じですね。その家紋が屋根にありました。初めて見ました