語学学習日記です.そこらのおっちゃんが書いてます.怪しいよ!眉唾物です.

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

3310番:ロックの娘(6)

2024-01-28 07:23:50 | 日記

 
ロックの娘(6)     
La petite Roque


——————————【6】—————————————————
   
 Médéric  allait  toujours,  sans  rien  voir,  et  ne
songerant  qu'à  ceci: « Ma  première  lettre  est  
pour  la  maisdon  Poivron,  puisque  j'en  ai  une
pour  M. Renardet; faut  donc  que  je  traverse  
la  futaie.»

.——————————(訳)—————————————————

 メデリックはいつも、わき目も振らず、「えーと、こ
れはルナルデ様宛てだから、最初の配達先はポワブロン
家だ.だったら大樹林を抜けて行かなくては.」という
ことしか頭になかった.
 
  
.——————————《語句》——————————————
         
puisque:(接) なので、なのだから     
futaie:[ヒュテ](f) 大木、大木の樹林、大樹から成る森 


..——————————≪文法≫ ————————————————

faut donc que je traverse la futaie.  
              *donc :つまり、従って
樹林を抜けなければならない.
Il faut que + 接続法:~しなければならない.
基本パターンはil faut que ~ ですが、実際の文はなかな
かピッタリ当てはまることはないようです.この場合は
il が落ちています.donc がついています.「だったら」と
いう感じです.
(ポワヴロン家だべ、せば樹林さ抜げねばなんね)
* せば=donc

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3309番:「心すなおな人たち」(13)(フィリップ短篇集より)

2024-01-28 07:21:11 | 日記


心すなおな人たち(13)
CŒURS SIMPLES
————————————
Charles-Louis Philippe
短篇集(2)より


——————————【13】—————————————————

  Jeanne  Chaput  s' en  était  toujours  doutée. Louise  
Epaulard  était  une  de  ces  femmes  qui  auraient  vou-
lu  sortir  tous  les  soirs,  porter  de  la  toilette  et  al-
ler  au  théâtre.


..——————————(訳)—————————————————
 
 ジャーヌ・シャピュはこのことにいつも気づいていま
した.ルイーズ・エポラールは、毎晩外出したり、おし
ゃれをして、観劇を楽しんだりするタイプの女性だった
のだ.
   
 

——————————⦅語句⦆—————————————————
      
Jeanne:[ジャーヌ, ジャンヌ, ジャヌ](女子名) 3通りの読み仮名
    が振られるため、訳も3通り出来上がりますが、
   「女の一生」ではジャンヌ、この作品ではジャーヌ
    のようです.      
douté(e):(p.passé/f) < douter (自/他) 疑う、信じない   
        疑わしく思う.
se douter:se douter de ~ / ~を予想する、想像がつく、
    に気づく、が分かる.
    Je m'en doutais (bien) ! / そんなことだろうと
        思っていたよ.やっぱりそうだったか.
toilette:(f) 身づくろい、化粧、(婦人の)装い、身なり
        おしゃれ、婦人服
        Elle porte bien la toilette. / 彼女は着こなしがいい.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3308番:椅子直しの女(73)

2024-01-28 07:18:26 | 日記


椅子直しの女(73)
LA REMPAILLEUSE

    
———————————【73】——————————————
            
 Le  lendemain  Chouquet  vint  me  trouver  et,
brusquement:
 « Mais  elle  a  laissé  ici  sa  voiture,  cette...
cette  femme. Qu'est-ce  que  vous  en  faites,  
de  cette  voiture ? »


..———————————(訳)——————————————
           
 翌日シューケが私に会いに来て、出し抜けに言いました.
 「それで、ここに彼女は馬車を置いていったようなので
すが、あれは...あの馬車はどうなさいますか?」


  
.———————————〘語句〙——————————————
    
laissé:(p.passé) < laisser (他) 残す、置く.      

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3307番:「湖畔」(6)(シュトルム作)

2024-01-28 06:56:23 | 日記

 
湖畔(6)
IMMENSEE(6)

——————————【6】—————————————————

Endlich  stand  er  vor  einem  hohen  Giebelhause  still,
sah  noch  einmal  in  die  Stadt  hinaus  und  trat  dann 
in  die  Hausdiele. 


.——————————(訳)—————————————————

ついに彼は一軒の高い切妻屋根の家の前に立ち止まり、
もう一度、町を眺め、そして玄関に入って行った.


——————————《語句》—————————————————
         
Giebelhause:切妻屋根の家、破風作りの家
Giebel:(m)(同尾式) 切妻、破風
hinaus:(副) あちらのそとへ、       
Hausdiele:(f) (弱n) 玄関の間(衣服掛けがある)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3306番:ロンドリ姉妹(22)

2024-01-28 06:54:16 | 日記


ロンドリ姉妹(22)

   
——————————【22】———————————————
                      
  C' est  en  ces  heures  d' abandon,  de  noir  isolement  
dans  les  cités  lointaines  qu' on  pense  largement,  
clairement,  et  profondément. C' est  alors  qu' on  voit
bien  toute  la  vie  d' un  seul  coup  d' œil  en  dehors
de  l' optique  d' espérance  éternelle,  en  dehors  de  la
tromperie  des  habitudes  prises  et  de  l' attente  du  
bonheur  toujours  rêvé. 


 
.——————————(訳)—————————————————

 こういう見捨てられた時間でこそ、遠くの町での暗黒
の孤立の中でこそ、我々はどこまでも鮮明にそして深く
考えることができる.人生をしっかり、たった一瞥で見
ることができるのは、まさにこのときなのだ.果てしの
ない希望の視界の外から見ることができる.とりつかれ
た習慣という欺瞞の外側で見ることができるのだ.自分
に都合のいい幸福への期待から離れた外側から人生を観
察できるのだ.

                       


...—————————⦅語句⦆—————————————————
       
cité:(f) 都市、町、都    
profondément:(副) 深く
d'un seul coup:一度で、一挙に;
     【文頭で】突然 (tout à coup) 
dehors:(副) 外に、外で 
en dehors de qc:~の外に、の外側に、を越えて
optique:(形) 視覚の、眼の  
espérance:(f) 希望、期待  
éternel(le):(形) 永遠の、永久の    
tromperie:[トロンプリ](f) 欺瞞、ごまかし     
habitude:(f) 習慣  
pris(e):(形) とりつかれた、おそわれた (de に)    
attente:(f) 待つこと、待機、待ち時間    
bonheur:[ボヌール](m) 幸福、喜び   
rêvé:(形) おあつらえ向きの 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする