もぐりの語学教室+修行が辛くお寺を逃走した元僧侶見習の仏教セミナー

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

1837番:アルト・ハイデルベルク(187)

2023-01-20 06:12:07 | 日記


アルト・ハイデルベルク(187)
𝕬𝖑𝖙 𝕳𝖊𝖎𝖉𝖊𝖑𝖇𝖊𝖗𝖌


——————————【187】———————————————

Schölermann:(ist eingetreten,  bringt ein Bündel Akten).

..............Lutz: Da drüben.  Auf den Seitentisch.

Schölermann:(legt die Akten nieder, will wieder gehen).

..............Lutz: Sehen Sie mal hier. (Nimmt ein Bild im 
............................Rahmen vom Schreibtisch.) Das Bild ist
............................heute gekommen.  Die neueste Aufnahme.

Schölermann: Ah,  die Priness !  Die Braut.

..............Lutz: Pompöse Figur, was ?

Schölermann:(bewundernd). Wunderschön, sehr schön.


——————————— (訳) —————————————

シェーラーマン:(入って来る、書類の束を抱えている).

................ルッツ:そこに置いてくれ.そのサイドテーブ
.................................ルの上に.

シェーラーマン:(書類を下ろす、そして再び行こうと
...................................する)

................ルッツ: ちょっとこれを見てくれ.(書類カバ
..................................ンから額縁入りの写真を取り出す.)
..................................この写真がきょう届いたのだ.最新
...................................版の写真だ.

シェーラーマン:ああ、お妃さまですね.花嫁さまだ.

................ルッツ: 華やかなお姿でしょう.どうです?

シェーラーマン:(驚嘆しつつ)何と、実にお美しい.

 

————————————《語彙》——————————————
                 
eingetreten:(過去分詞)
   <ein/treten (自s)❶(ある場所に)入る、
    足を踏み入れる;❷起こる、生ずる、現れる
das Bündel:(同形型)①小さな束; ②小包、小荷物 
die Akte:(弱n) 書類、文書                         
Seitentisch:(辞書不掲載)(推測で) サイド・テーブル   
der Schreibtisch:(強e) 事務机、執務机    
der Rahmen:(複数同形) 額縁
die Aufnahme:(弱n) 撮影、写真
die Braut:(変+e) 花嫁、新婦           
pompöse:(形) 華やかな、豪華な、
die Figur:[フィグーア](弱en) 容姿、姿    
bewundernd:(現在分詞) <bewundern (他) 驚嘆する、
    賛嘆する、感嘆する

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1836番: 「荷 車」(26)(フィリップ短編集より)

2023-01-20 06:12:07 | 日記


「荷 車」(26)(フィリップ短編集より)

    LA  CHARRETTE
  
.—————————【26】————————————————

 Jusqu'alors,  ils  s'étaient  promenés  dans  un pays 
qu'on eût  pu  appeler  le pays  du Bonheur  et  dans
lequel  ils  n'avaient  remarqué  qu'une  chose: c'est
qu'ils étaient  heureux  d'y  vivre.

 

 
.——————————(訳)——————————————————

 そのときまで、彼らは幸福の国と呼ばれてしかるべき
地方を散歩してきたのだが、そしてその地方の中で彼ら
はひとつのことしか認識できなかったのです: それは
彼らはそこで暮らしているのが幸せだ、ということだけ
でした.

 

.—————————《解説》—————————————————

dans un pays qu'on eût pu appeler le pays du Bonheur
この節の主節は
ils s'étaient promenés で直説法大過去です.
幸福の国とされている地方を散歩していたので
従節も大過去.ただし「~というような」という
ぼかしが入るので接続法.

ils s'étaient promenés dans un pays qu'on eût pu appeler 
le pays du Bonheur
彼らは幸福の国と呼ばれているような地方を
散歩していた

eût pu:(接続法半過去) ~することができた

remarqué:(過去分詞) <remarquer (他) に気づく、
       注目する
  主節が否定のときは多く [que + 接続法]
    Je n'ai pas remarqué qu'il eût mon père. 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1835番:ハイジ(70)

2023-01-20 06:09:07 | 日記


ハイジ(70)


——————————【70】—————————————————

 „ Wer ist die Alte ?” fragte Heidi zurück. 
 „ Pah, seine Mutter”, war die Antwort.  
  „ Wo ist die Großmutter ?” rief Heidi wieder.             
  „ Hat keine.”     
  „ Und der Großvater ?”
  „ Hat keinen.”

———————————(訳)———————————————————

 「母親って誰なの?」 ハイジが聞き返しました.
  「へん、あいつの母親だよ」がペーターの返答でした.
  「おばあさんはどこにいるの?」ハイジが再び叫びました.
 「いないよ.」
  「じゃあ、おじいさんは?」
  「いない.」


———————————《語句》———————————————————
                                          
die Alte:(形容詞変化) ここでは「母親」の意味
        ちなみに「両親」の意味の場合は die Alten     
pah:(間) (不快、軽蔑、拒絶の気持ちを表して) ちぇっ、
     ふん(それがどうした)、へん、あかんべえ
     げえ、 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1834番:女の一生(1)

2023-01-20 06:05:41 | 日記


Une vie  /   Guy de Maupassant

女の一生(1)

Une vie (1)

————————————【1】—————————————————

  Jeanne, ayant fini ses malles, s'approcha de la fenêtre,
mais la pluie ne cessait pas.

————————————《訳》—————————————————

 荷造りを終えたジャンヌは窓に近寄った. 

———————————〘語句〙—————————————————

malle (f) 大型トランク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1833番:悪童物語(14)

2023-01-20 06:02:11 | 日記


悪童物語(トーマ)
Lausbubengeschichten 
(Ludwig Thoma)
     
悪童物語(14)


—————————【14】———————————————

  Dann hat  er  meine Mutter  gefragt,  wieviel  sie  Geld
kriegt  im Monat,  und  sie  ist  ganz  rot  geworden  und 
hat  gesagt,   daß  sie  hundertzehn  Mark  kriegt.


..—————————(訳)——————————————

  それからその人は母さんに、ひと月にどれぐらいのお
金を得ているのかと聞いた.そうすると、母さんは真っ
赤になって110マルクもらっていると言いました.

 

—————————《語彙》———————————————

kriegt:(3単現) <kriegen (他)  得る、手に入れる
     受け取る、もらう


—————————≪感想≫——————————————————

なんと失礼なおっさんだ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする