語学学習ノート日記です.たまに仏教学習ノート日記です.

語学学習をしたあとのノートです.
ご一緒に学習しましょう.

1290番:サウンドオブミュージック(526)

2022-06-03 07:47:50 | 日記


サウンドオブミュージック(526)


 Finally they burst forth:“I visited Mozart's birthplace  
nineteen times.  I went all over the fortress twenty-one times,
the churches fifteen times,  Hellbrunn and the water works
eighteen times,  and ...”
  Georg put down fork and knife.  His whole being seemed
to sizzle with glee.

——————————(訳)—————————————————

  ついにみんなの抑えていた気持ちが爆発しました:
「モーツァルトの生誕地には19回も行ったのよ」
「砦には21回だよ」、「私は教会巡りが15回」、「私
はヘルブルン宮殿と噴水に19回よ」「それから...」
   ゲオルクがナイフとフォークを置きました.その有
体は喜びの興奮と言ったところでした.

 


..—————————⦅語彙⦆—————————————————
         
Hellbrunn:ヘルブルン宮殿;《Schloß Hellbrunn》オーストリア中部
     の都市ザルツブルクの旧市街にある宮殿。17世紀初め、
     ザルツブルク大司教マルクス=ジティクス=フォン=
     ホーエネムスが夏の離宮として建造。さまざまな仕掛け
     を施した噴水があることで有名。旧市街を中心とする他
     の歴史的建造物も含め、1996年に「ザルツブルク市街
     の歴史地区」として世界遺産(文化遺産)に登録された。
         (Weblio を写しました.この仕掛け噴水がthe water works)

the water works:ヘルブルン宮殿の噴水;世界でももっともよく保
     存されたルネサンス後期の噴水を、数多くの水を使った
     戯れ、動く像、多くの彫像で飾られた洞窟などとともに
     ここで見ることができる。諸侯のテーブル (Fürstentisch) 
     と池のあるローマ劇場、オルフェウスの洞窟 
     (Orpheusgrotte)、ワインセラー、ペルセウスとアルテン
     ブスの泉 (Brunnen Altembs)のある星の池 (Sternweiher)、
     ネプチューンの洞窟(雨の洞窟)、鏡の洞窟、貝の洞窟、
     鳥の歌の洞窟、廃墟の洞窟、ヴィーナスの洞窟、愚か者
     とイノシシの像、アイベックスの洞窟、ディアーナの女
     神の泉、ミダスと王冠の洞窟、ネプチューンの泉とい
     ったものがある。1749年から1752年にかけて、大司教
     のアンドレアス・ヤーコプ・フォン・ディートリヒシュ
     タイン(ドイツ語版)によって古い噴水に精巧な「機械
     劇場」が付け加えられた。 (ウィキペディアより)

sizzle with glee:歓喜の興奮の声をあげる

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1289番:「荷車」(17)

2022-06-03 02:11:23 | 日記


「荷 車」(17)(フィリップ短編集より)

    LA  CHARRETTE

  
——————————【17】—————————————————
 

  Ils  rencontrèrent  le  principal  habitant  de  la  ville,
qui était le chien de M. Olivier.

.——————————(訳)——————————————————

 彼らは町の主要な居住者に出会いました.その居住者とは
オリヴィエさんの犬でした.
 

.—————————《単語等》—————————————————
           
rencontrèrent:(単純過去3複) 
   <rencontrer (他) (人と偶然) 出会う
 * 一見不規則動詞みたいですが、よく見て下さい.
   規則動詞er 型です.(恐い先入観を捨てましょう)
  er 型単純過去語尾、覚えておいでですか?
  ————————————————————————
  ~ai,  ~as,  ~a,  ~âmes,  ~âtes,  ~èrent
   エ、ア、ア、アーム、アット、エール
  ————————————————————————
  何ですか?半過去と紛らわしいですか?
    3複半過去語尾はaient (エ)でしたでしょ?
  そうですか?数が多いから覚えられないですか?
  半過去語尾は「アイエント」と覚えてください.

  一句できました.「エレントは単純過去で半過去は
          アイエントなり今ではエント」
 才能なし最下位

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1288番:ジュール叔父さん(23)

2022-06-03 02:06:36 | 日記


ジュール叔父さん(23)

 

———————————【23】————————————————

  Cette lettre causa dans la famille une émotion profonde.
Jules, qui ne valait*¹ pas, comme on dit,  les quatre fers 
d'un chien,  devint tout à coup un honnête homme, un
garçon de cœur,  un vrai Davranche,  intègre comme tous
les  Davranche. 
  

————————————(訳)—————————————————

 この手紙が家族に深い感動を与えたのだった.何の取りえ
もないと言われたジュール叔父さんが突如として教養・才気
に富んだ紳士になった、たのもしい男になったのだった.正
真正銘のダヴランシュ家の人間になったのだ.


 
———————————《語句》———————————————
      
les quatre fers d'un chien:何のとりえもない、何の値打もない   
honnête:(形) 正直な、
honnête homme:[文] (17世紀の)社交人、教養・才気に富んだ紳士   
un garçon de cœur:たのもしい男     
intègre:(形) 清廉潔白な、正真正銘の、見まごうなき、
  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする