goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッセルバックポテト

2020-04-19 19:53:00 | 日記
ジャガイモが美味しいと気持ちが落ち着くのじゃないかしら。

コロナ自粛で冷蔵庫の在庫を確認する時、 ジャガイモはあとどれだけあるか!
が、大事な気がする。

今夜は
スェーデン料理の
ハッセルバックポテト ローズマリー風味

切り込みを入れたジャガイモに塩胡椒してオリーブオイルをたらす。
にんにくを皮ごと一緒に入れてグリルで焼くこと40分

もう、いくらでも食べられそうに美味しい❣️

ジャガイモがメインの今夜
付け合わせに温野菜
オリーブオイルとレモン汁、塩胡椒のドレッシングかけて。

小松菜と豚挽肉
これは和風に味噌生姜醤油で。

シンプルなジャガイモが美味しいと幸せ……















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランチ

2020-04-19 12:11:00 | 日記
ブランチのパターン









今日はナポリタン









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非常時お食事メモ

2020-04-16 12:52:00 | 日記
夫が在宅ワークになり、
料理苦手でレパートリー少ない私としては、天から宿題を課せられたようなものです。

粛々と努力していますところの結果をUPして、今後に活かせれば良いのですが😭












サラダスパの材料





















焼きじゃが


どうやらミュージシャンに人気の
百年の孤独


JALに乗ったらいつもお代わりするオニオンスープ🧅



白ネギ常備菜








今日ブランチ
目玉焼きつぶしてしまった💦





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク

2020-04-07 12:17:00 | 日記
顔の大きな我が夫のマスクは、cottonニットが良いように思います。
顎まで覆うのが大事なので。
このデザインが今のところベストです。
なんだか安心感もあります。





コーヒーフィルターをサージカルテープでとめてはめてみました。

息苦しさはないです。

耳にかける部分は、やはり糸では痛くなってくるのでゴム紐を見つけて付けました。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逹する

2020-04-04 09:19:00 | 日記
昭和の遺物の引っ掛かりというものかもしれないけれど、

ニュースを見聞きする際、最近チクチク気になる事ひとつ。

「〜が○人に達する」

という表現。

小学生の時、国語の授業で習った記憶がある。

「達する」
は、目標に達するとか、良い結果が出た時に使うのであって、事件事故などの被害で増えて欲しくない数字が増えていく時は使ってはいけません。その時は「のぼる」を使いましょう。

と。

それ以来私はずっと心掛けていたのに、どうやらそんな事は気にしない時代になったようだ。

でも私はチクチク感じる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする