goo blog サービス終了のお知らせ 

痛いよ

2011-12-22 22:56:46 | 日記
この年の瀬に
この楽しいクリスマスの時期にか・・・
虫歯が発覚
詰めていたのが取れたので歯医者に行ったら、神経まできていたって
まったく自覚の無いうちに進行していたみたい。

削るという治療法はもう古いとは思いつつ、なじみの先生は気楽だから、それに、今更、最新の治療といっても、手遅れのように思えて、いつもの歯医者に行った。

内山先生の所に行くのが良いことはわかっているけれど、行ったら、
「どういうケアをしているのだ」
って、絶対にしかられるもん

麻酔を打たれて、左のあごの感覚が無くなった。
2時間くらいと言われたけれど、切れるのに4時間かかった。
感覚が戻るということは、痛くなるということだ。

う~む
痛いぞ鈍痛というやつ。

明日は、娘の恩師のピアノの発表会で、花束を持って聴きに行かなくちゃならないし、
夜はギターの仲間と忘年会だし
24日は、おいしいものを食べての予定だったのに

神経を抜いた後の治療が大事らしくて、年内に、終わらないそうだ。
お正月にお餅を食べるのが難しそうだなあ・・・

なんか食べることばかり心配している。
こんなに痛いのに
やれやれ、痛くなってわかるんだなあ・・歯の大切さが

今日の一言ドイツ語
Ich freue mich, Sie kennen zu lernen
イッヒ フォイエ ミッヒ ズィー ケネン ツー レルネン
はじめまして

Sehr erfreut
ゼアー エアフロイト
(こちらこそ)はじめまして
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コトグラ今年最後の練習

2011-12-22 00:09:34 | 日記


う~~
「ハレルヤ」

難しい

冬休みの宿題と相成りました・・・


来年もがんばりましょう
良いクリスマスを
そして、がんばる日本に、良い年がきますように


今日の一言ドイツ語
Guten Abent
グーテン アーベント
こんばんは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パコ・デ・ルシアのTICO TICO

2011-12-21 23:55:58 | 日記


若い有髪のパコ様。
時々、師匠とリーダーさんと3人で、Tico Ticoを練習しています。
いや、師匠は練習していないか・・・合わせてくださいます。
Tico Ticoは、にぎやかな鳥だそうです。

Toko Toko弾いています。
パコ様は凄いなあ・・・。
1度でいいから生で聴きたい。
お友達が二人もスペインに住んでいた頃に何回もコンサートに行ったんですって。

画像おかりしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃっくりを止める

2011-12-21 23:14:09 | 日記
突然のしゃっくり・・・
とまらなくて困ったことないですか?
秘法を入手しました。
なんていっても、もしかしたら皆さん周知のことかも。

どんな質問にも
「コメ」
と、答えなさい。
と、誰かに言ってもらいます。

そして、質問を出してもらいます。

たとえば、
「豆腐の原料はなんですか?」

「ダイズ」
と、答えたいのをこらえて

「コメ!」

これで、

しゃっくりは止まるでしょう。

豆腐の原料が何か知らない人や、原料はコメだと思っている人に有効かどうかは知りませんけれど・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスに咲く花

2011-12-20 21:55:02 | 日記


クリスマスの夜に

大切なご縁のある人と

知らぬ間に沢山すれ違ってきたと思う。

すれ違ってから
「あっ」
て、気づいた人もいる。

すれ違いざまに気づいて足を止めた人もいる。

すれ違わないでご挨拶できた人もいる。

ご挨拶できても、そのあとすれ違ってばかりの人もいる。

画像お借りしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする