2012.5.20(日)快晴、美しい夕焼け
【地球ラジオ】で昨日投稿しておいた便りが掲載されていた・・・(^。^)
先週の日曜日と入れればよかったかしら・・・ちょっと心配・・・
『「仙台国際ハーフマラソン」に息子が参加するので観戦にでかけてきました。待ち時間に、息子の1歳半の娘は、ヨチヨチ歩きながら人の観察をしていたようで、気に入った人には足を止めてじ~と顔を見つめるのです。そんな中、外国人のランナーが椅子に腰掛けていました。気に入ったらしくやはりじ~と見つめていました。「こんにちは。」と挨拶させると、その男性は笑顔で「こんにちは」「バイバイ」と流暢な日本語で話してくれました。しばらくして、また同じ男性とお会いしました。今度は男性の方から、笑顔で何歳?お名前は?との質問があり、まだ話せない孫に代わり親が答えていました。男性には2歳の娘さんがいらっしゃるとのことで、親しみを感じたとのことでした。ふるさとを離れて、日本で英語教師で活躍されていらっしゃるとのことで、流暢に会話している様子を見ていて、がんばってくださいと応援しました。
あらまぁ~!椿のワビスケさんのメダカさん達のお写真付きと思ったら・・・・ピンクのお花のお写真は邑子さんへのプレゼントだったのですね。
『今、我が家のメダカの水槽には、大きなお腹のお母さんメダカが沢山います。お腹がはちきれそうなくらい大きくて、泳ぐのも一苦労みたいです。棕櫚の木の葉に、タマゴを産み付けたら、今度は、ベビーラッシュが、待っています。可愛いメダカに心を和ませて貰っています。邑子さんにピンクの可愛いフクロナデシコの写真を送ります。 』
↓地球ラジオのリスナーの声へ
http://www.nhk.or.jp/gr/lis/index.html
EIKONANさんの「たのもしいお守り」で「お子様からいただいたお母さん大好き・・・」というお手紙のお便りがご紹介されたようでしたが・・・掲載している場所が見つけられませんでした^^;見つけたら追記をしますね。
昨日は、どんな駄菓子がありますか?との質問に
この回答はきっと駄菓子屋さんの岩本さんがご投稿されるだろうと思っていた・・・・
私は花壇で今か今かと待っていたら・・・・お便りがご紹介されました(^。^)待っていてよかった。
今日は歌の日曜散歩はお休みだった。
※追記(5/21)
『私のお守りは、笑われそうですが、今はシッカリと大人になった息子と娘が、小さいころわたしにくれたメモのような手紙です。そこには、「お母さん、大好きです。大事にしてあげます。好きなものを買ってあげます。」などと、たどたどしく書かれた文字と、かわいい?私の絵が書いてあります。今見ても思わず笑みがこぼれます。私の宝物でもあります。いつか子どもたちが道にそれた時に「これが目に入らぬか」と黄門様のように見せるつもりでしたが、その出番もなくて安どしています。でも、この手紙が一生私のお守りとなってくれるコトはまちがいありません。 』
う~ん・・・とってもいい内容ですね!泣けてきそうになりました・・・