2013.3.26(火)曇り
寒い日でしたが、夕方は少し気温が上がってきたよう。
午後、郵便局へ行っていちごの越後姫を1箱ゆうパックで発送。
長男のお嫁さんが風邪をひいたそうで、お見舞いということで送りました。
昨日、お洋服のお礼の電話を入れたら、風邪をひいてしまったとのこと。
大きなイチゴだったので、8センチあるか測ってみたら・・・7センチでした^^;
今日はパートがお休みだったので、夕方は花壇の草取り。ゴム手袋(指先だけオレンジ)をしてまだ小さい草を抜きました。小さいうちに草取りをすれば根っこがはっていなくて抜けやすい。しかし・・・ゴム手袋の指先が余っていて小さい草をうまくつまむことができなかった^^;
草取りのあとに手袋をはずして家に入ろうとしたけれど・・・バラの枝がほうきのようになっていたのでバッサリと剪定。(昨年剪定をしていなかったので)すっきりとしました。虫に二箇所さされてトゲがささって痛かった^^;
夕日が雲の中に隠れて沈んで行きました。その頃まで庭にいました。なんだか居たい気分だっのです。
家に入る時に見えた月は、丸くてとてもきれでした。満月かな?と調べたら明日が満月のようです。そう言えば昨夜は月明かりでした(^。^)
夕方ニュースの私の夕景で岩本邦彦さんのお便りがご紹介に(^。^)
次男は休みで、一日家にいて高校野球の観戦。
夕方、睡眠に入り夜、起きて飯。
今日の昼の空
【亀淵昭信の日本列島ラジオめぐり】スタジオで公開放送とのこと
「やっぱりラジオが好き」なんとにぎやかな^^;
長野のSBC信越放送「坂ちゃんのずぐだせえぶりでぃ」にはアハハ(^。^)