goo blog サービス終了のお知らせ 

ロサンゼルスで、着物暮らし

太陽燦燦のロサンゼルス近郊で接する和なあれこれ。
LAに帰って来ました。肌寒い日が続いています。

友人が企画した帯揚

2006年10月19日 | こもの
いしのすけさんやずっと以前にさくら子さんも興味を持っていてくれた帯揚です。
大学時代の友人が呉服卸問屋に就職し、しばらくしてから彼女のセンスで染めて商品化した帯揚は、いろいろな色の組み合わせがあったかと記憶しています。その中から、この色目を選んだのは彼女だったか私だったかよく覚えていませんが、プレゼントしていただき愛用しています。
金茶という色は落ち着いた中にも華やかさがあって、和物ならでは色合いだと私は思います。空気が秋めいてくるとこの帯揚を手に取ることが多いような気がするのは、木の葉の色の移り変わりを意識せずとも心に描いているからでしょうか。
当時二十代の友人が関わったこの帯揚を使うとき、「もっとEちゃんのセンスでたくさん作ってほしいわあ」と言ったらば、「いろいろあってそうもいかへんねん」と話してくれた事情など思い出します。「作らはるほうも大変やねんなあ」と思ったことです。その彼女も退職して、今は京都を離れちょうど結婚一周年の秋です。おめでとう。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
とっても素敵です! (いしのすけ)
2006-10-21 11:17:27
harukoさん、アップして下さって有難うございます!!とても綺麗なお色、そして配色ですね・・すごく好きですとてもセンスのいいご友人でらっしゃるのですね。



金茶の小物、手に入れなくちゃと思っていながらまだ持っておりません・・秋冬の、好みの小物をじっくりと探したいです見せて下さったこんな素敵なものに出会えたらいいのですが



ピンクのお色も、春めいた色とは少し違う、こっくりしたお色に見えます・・日本の色彩感覚って、本当にすごいですね!洋装世界では、イタリア人やフランス人の色へのこだわりがすごい!ってことになっているけど、日本人も本来なみなみならないこだわりをもっているわけですものね、和装はそのこだわりを思いっきり楽しめるところも、大です♪



ありがとうございました
返信する
洒落てます (ロンドンの椿姫)
2006-10-21 18:35:30
ほんとうに素敵な帯締めですね。真ん中が少し白くなっているところがまた洒落てます。

私もこんなの欲しいなあと思って、つい自分の着物や帯に合いそうな組み合わせを考えてしまいました。



上品な色目の付け下げも素敵ですねえ。今まで拝見したharukoさんのお着物の中で一番私好みです。是非、近いうちにどこかにお出掛けして下さい。
返信する
いしのすけさま (haruko)
2006-10-22 13:57:32
金茶は一つあると、特に秋冬に重宝すると思います。東京だったら、銀座・日本橋とあちこちに呉服小物を扱っているお店がありますし、どこかできっとお気に召すものが見つかるでしょうね。和の色は本当に多彩でしかも美しい名前がついていて、奥深さを感じます。先日吉岡幸雄さんの和の百色についてのご本を手に入れましたが、百色などでは追いつかないの豊富さですよね。いしのすけさんのお気に入りの秋冬小物が見つかりますこと、お祈りしています
返信する
椿姫さま (haruko)
2006-10-22 14:12:49
お手持ちのお着物と帯との取り合わせまで考えてくださったとのこと、光栄です。ロンドンには和装小物を取り扱っているお店はあるのでしょうか。かえって、スカーフなどで洒落たものを帯揚げにするということもできるのかもしれないですね。

付下げはなかなか着ていくところがなくて、この際オペラに初挑戦するということも考えてみたいと思います。初心者向けにはどんなものがいいかなど、いろいろと教えてくださいませ。
返信する
オペラ (ロンドンの椿姫)
2006-10-22 18:44:03
harukoさん、

LAにオペラハウスありましたっけ? それともサンフランシスコまで行かれるのでしょうか?

ジュリア・ロバーツのPretty Womanで、オペラを観るだけのためにサンフランシスコに飛んでいったというシーンもありましたが。



どこのオペラハウスということがわかれば、私が検索してお勧めを連絡致しますよ。
返信する
椿姫さま (haruko)
2006-10-23 11:33:01
心強いお言葉をくださり、ありがとうございます!検索しましたら、LAにもあるようなのです。URLなど、mixiメッセージでお送りしてご相談いたしたいと思います。
返信する
こんにちは! (藤娘)
2006-11-04 10:33:09
harukoさま、こんにちは!
拙ブログへにコメントくださって、ありがとうございました!
ブックマークもしていただけて、本当に光栄ですありがとうございます!
私もさっそく、harukoさまのブログをブックマークさせていただきました
今後ともどうぞよろしくお願いいたします

とても優しくてきれいな色合いの、素敵な帯揚げですね!
いろいろなお着物に映えそうな、ほんとにきれいなお色目ですね
こういう優しいツートンカラーの「ぼかし」の帯揚げ大好きですー!
返信する
藤娘さま (haruko)
2006-11-04 13:19:18
早速ありがとうございます この帯揚げ、しわしわになっているのをそのままにアップしたので、何だか肩身が狭いなあと思っておりまして、そんな中好意的なコメントをいただけると少しホッとします
藤娘さま、今後ともよろしくお願いいたします
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。