goo blog サービス終了のお知らせ 

はるかのカフェテリア

15歳蒼君、僧帽弁閉鎖不全症、腎不全、肺水腫(10回)、膵炎→12/25天使に
14歳紅亜、肝細胞がん(疑い)のブログ

携帯機種変更

2007年02月03日 | Weblog
いい加減、古すぎるのでやっと機種変更してきました。
私の携帯、殆ど充電器の上の住人で、一日中充電しているくせに、一つメールを書くと、充電の印があと一個!?と言うくらいに、減りが凄かったです。書くのが遅いと言うのもありますがw
あとauなのですが、なかなか自分の気にいるデザインがないって言うのと、どの道通話は全然使わないし、ちょっとメールするくらいなので、良いかなーと思ってズルズルきたら、40ヶ月だったらしいです(爆)
窓口のおねーサンにこんなに修理もしないで使って頂けるなんて・・・と感動してもらいましたw
という事で、新規扱いの値段で購入出来たのと、なんか誰のポイントかしらないけどw4000円分あるということでそれを使ったので、12000円くらいで買えました~
とりあえず、欲しい機能としては、メール書く時に、次に書く文字を予想して下に出てくるじゃないですか?
私のはそれがなかったので、いちいち全部入力しなければならなかったのです。
その機能があればどれでも良いって言ったら、今のはすべてそれできますよって大笑いされてしまいました
そ、そりゃそうですよね・・・3年4ヶ月前のと比べてもネェ・・・w
とりあえず後のリスモだとかお財布だとかワンセグいらないのでっていったら、今のは全部ついてるらしいww
もうこうなったら番号3つだけ登録する電話機でも良かったかなとw
最初4つの候補の中から絞っていって、でもその4つの中でどうしよどうしよって30分くらいウンウンいってたら、いつの間にか放置されてしまいたww
最終的に二つに絞って、それも結構長く・・・
見た目は、もう一つの方が良かったのですが、キーの部分がこちらの方が打ちやすかったので、こちらにしました~
変更して大変なのが説明書読みですね~私は説明書、隅々読まないと嫌なタイプなので、明日一日かけて読破してから携帯いじりたいと思いますw
とりあえず現地で契約等の待ち時間があったので触っていて、前回と同じグッ様の画像を待ち受けにしようと動かしたら・・・前の画像だと凄く小さくて今のと全然違うんですね・・・広い画面の真ん中に点くらいの大きさにしかなりませんでした(爆)
新たにグッ様画像撮らなければ!でも、この画像って子供の時のなので、このあどけない姿はもう二と度撮れないかと思うと・・・_| ̄|○

後ろに写ってるのは、ランチボックスとカップ。
最初カップだけだったので、『ランチボックスは頂けないのですか?』とずうずうしく聞いてみました。
今までは思っててもチキンなので口に出せなくて、母がいればかわりに言ってもらったり、一人の時はその場で言えなくて家に帰ってから、『パンフには機種変更ももらえるって書いてあるのに・・・』と言ってたと思いますw
でも、年を重ねると気づかぬうちにオバタリアンになっていってるのですね・・・シミジミ(している場合では)
本当は別に欲しいわけでもないのだけど(ヒドス)パンフに書いてあるから聞いてみました。
おねーさんが『申し訳ありません、ランチボックスは新規のお客様だけで・・・』と言ったのでパンフにかいてありますよーって見せたら、ビックリされてました。
中の人達も知らなかったらしい・・・慌てて後ろの人に確認してましたが、上の人も知らなかったらしい・・・どういうこと?印刷ミス??
なら別にそれでも良かったんですけれど、頂けましたww

という事で、今まで私の携帯事情を知っている人達はビックリ仰天の新しい携帯ですw
テレビも見れますよw
画面みて、これは・・・と言っていた皆様、もう馬鹿に出来なくってよ!w
さて、誰から一番にメール来るかな?ワクワクw
ストラップも新しいのにしてみました~

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« RO日記更新 | トップ | 初画像 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいw (りでぃあ)
2007-02-08 11:08:41
3年前の機種とはなかなかすごいですね^^;
ものもちがいいなぁ^^最近の携帯は表示領域とか
能力がUPしすぎちゃって、前のデータ画像系引き継ぐと
微妙に小さくなってしまっていまいちですよね^^;
写真ならデジカメでとってPCで加工したあとに
携帯にメールでおくるといいかも^^
返信する
りでぃあさん (はるか)
2007-02-08 14:19:14
ものもちだけは自信がありますw
洋服とかも中学から着てるやつとかまだ綺麗に着れますしww
充電池を変えればまだまだ使えたのでしょうけれど、さすがにもうかなり古い機種だったので、充電池のほうがなさげな予感。聞いてみればよかったw
返信する
おぉw (竜咲)
2007-02-09 04:12:06
俺も未だに3年くらい(以上?)前の携帯つかってますw
QRコードからカンタンアクセスとか言われても対応してなひ・・・w
「着信音」の時代のヤツですから歌なんて流れないしw
俺もどうにかそようかなぁ

ちなみにURLはRO中心のブログですw
返信する
竜さん (はるか)
2007-02-11 12:01:29
別に壊れなくて不便でなかったら、替えるのもったいないですしねw
私も、充電池が使えればいつまでも使っていたと思います。
けど、かえたらかえたで、メールの送信がちょっと早かったり、前のと比べるとやはり使い勝手が良かったりしますよw
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事