goo blog サービス終了のお知らせ 

はるかのカフェテリア

15歳蒼君、僧帽弁閉鎖不全症、腎不全、肺水腫(10回)、膵炎→12/25天使に
14歳紅亜、肝細胞がん(疑い)のブログ

定期健診(心臓病院)一週間後

2021年04月21日 | ペット&動物
先週利尿剤の回数が増えたため経過観察で一週間後の診察になりました。
ルブラック1/64錠の回数を一日一回から二回に増やした結果、かなり数値が上がりました…
1/32錠と言う本当に目に見えるか見えないかくらいの大きさの薬でもこんなに影響があるんですね…

今回の薬を増やした結果、心臓は少し小さくなりました。
先生からは、このまま心臓を優先して利尿剤をこのままいくか、腎臓を守るために利尿剤を減らすかの二択を迫られました。
「このままこの数値でもご飯はバクバク食べるので、大丈夫ですよね?」と伺ったところ、
「腎臓が駄目になる可能性があります」と言われたら、どちらを選ぶのも決められない。
自分的には、この質問で、大丈夫って言われれば心臓を優先でこのままで。と答えるつもりでしたが…
悩んでいると、今朝も血便をしてそちらに水分がとられてるので数値が高かったかもしれないので、もう一週間このまま様子を見ましょう。と言うことで、また来週までこのままでいくことにしました。

そして、血便の方はこちらの病院では診察不可なので、そのままかかりつけ医の方へ🚙

今回ちゃんと💩持って行ったのに、見ただけで検査はしてもらえませんでした…会計時に気づく…
5下旬に二匹ともこちらの病院のワンちゃんドッグを予約していたので、初めましての先生が今日しちゃいますか?と仰って下さったのですが、
朝ご飯食べちゃったので駄目でした。
心臓の病院も毎回血液検査はしますが、ご飯は食べてきてもいいと言うことで食べさせています。
以前こっそり食べさせないで行ったのですが、数値的に変わらないと言うかその日の方が上がっていたので、抜いていくのをやめました。
なので、私の休みの人スケジュールと照らし合わせたのですが、検査できる日が合わず、当初の予定通りにして、血便の方はまた整腸剤を頂いて、様子を見ると言うことになりました。
そういえば、血便今日も先週も心臓の病院行く前日だったり当日だったり…
もう体内時計で行く日がわかってて嫌で体調悪くなるのかな…そうだよね…毎回血を抜くの嫌だよねTT

と人が悩みながらブログ書いている後ろで当の本人ダッシュしてるんですけど…

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定期健診(心臓病院)→桜神宮→... | トップ | 定期健診(心臓病院)さらに一... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごま☆母)
2021-04-23 18:17:48
蒼くんも頑張ってますね。
何個も病気を抱えていると、優先順位に悩むの分かります。
心臓病と腎臓病、とても難しいですよね。
うちも、水が溜まってきたら、どちらかを選択しないといけないですが…

今回ご飯を食べなくて、私も、もう自分で決めたのかな?って考えちゃいました。
これから、何度も悩むだろうけど、お互い頑張りましょう。

また参考にさせていただきます。
よろしくお願いします。
返信する
Unknown (haruka-shinjo)
2021-04-23 19:30:24
ごま⭐︎母さん

年齢も上がっていきますし、治らない病気なので、毎日毎日が怖いですが、犬達が頑張っているので、私達が弱音吐く訳にはいかないですよね😓
色んな人のブログやTwitterみて、これからもできることは取り入れていこうと思います。
一緒に知識共有できたら嬉しいです😊
返信する
Unknown (dogdiary)
2021-04-24 12:57:27
こんにちは、心臓病と腎臓 難しいですね💦
うちの主治医は犬は食事抜いたって結果が変わらないという主義なんですが、
それをこっそり実験したっていうのが素晴らしいと思いました!
返信する
Unknown (haruka-shinjo)
2021-04-24 17:34:33
@dogdiary ビーちゃん、お姉さん^ ^

心臓の先生はビーちゃんの主治医と一緒で、食べても抜いても一緒。
かかりつけの方は、病院の決まりで8時間は抜かないといけない。との事でした。
よく血液検査する時は人間もそうですが、抜かないといけないので、心臓の先生を信用してないわけではないのですが、試しにやって、下がったら食べてるから数値上がるのね!って思いたかったのに、抜いても上がってたので、それから抜くのやめました😅
来月のワンドッグはかかりつけの方なので、抜いていきます。ややこしい(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ペット&動物」カテゴリの最新記事