goo blog サービス終了のお知らせ 

はるかのカフェテリア

15歳蒼君、僧帽弁閉鎖不全症、腎不全、肺水腫(10回)、膵炎→12/25天使に
14歳紅亜、肝細胞がん(疑い)のブログ

ブログ移行途中経過

2025年04月25日 | Weblog
ブログ自体は無事はてなに移行出来ました。

これからgooブログに書く分は移行できないので、私がいろんな人のブログを見ながら移行手続きした注意点や疑問を書きたいと思います。

昨日のお昼から画像の移行を開始しました。
私のようにあまりパソコン詳しくない方。
落とし穴があります。

gooブログの方でデータを抽出→はてなブログ(私ははてなに移動)にインポート
この時点で、表向きは綺麗に移動できたように見えます。
ただ、その段階では写真はgooブログの画像フォルダに入ったまま、そちらの写真が表示されているに過ぎません。
インポートが完了したら、同じ画面に

画像データの移行

というボタンがあるので、絶対それをしてください。
そうしないとgooブログが消えたらはてなブログの写真も消えます。

gooブログホルダ→はてなフォルダ

に画像を移動するイメージです。
せっかく移転しても、写真消えたら終わりです🥲
私のブログを読む人はそんなにいませんが、せめて相互さんには届け〜!

丸一日経って、私の写真の移動は
2013/6486



このまま順調にいけば後、3.4日かな?
この移行ボタンを押せば、パソコン切っても大丈夫です。

リンクしたYouTubeもちゃんと表示されてました。
画像は移行中なので、最新記事の写真はgooのままでしたので、終わったら確認します。

内部リンクは多分移行できないっぽいので、移行完了したら、暇な時に貼り直していきます。

gooブログの絵文字も文字化け状態なのでちょっとずつ直します😅

参考までに、移転した記事はこちら


疑問点というか大丈夫かな?と思うのは、新しい記事はこれからははてなに書く事になりますが、今画像移行中に、新しい記事をはてなに書いて大丈夫なのか。
デザインとかは変更してみたのですが、大丈夫っぽい感じでしたが、記事はわからないので、念のため移行完了してから書こうかな?

色をな方のブログを漁りつつ、移行手続きしています。
先人の皆様有難うございました🙏


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログの引越し | トップ | はてなブログへ移転完了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事