なんと今朝みたら、

花を咲かせてくれました♪
ローダンセマム♪
何故か真ん中にピヨーんと、一本長く伸びて咲いた(^-^)/
その周りには


こんなにたくさん、蕾をつけてくれている♪
親の方は、というと、

前より、ワッサワッサとしているけど、
蕾が1つもない。ーなんでーー?(;ω;)
実はもう1つプランターに、時期差をして挿し木してん。(去年の11月頃)
そっちは

もしかして、失敗かも…。
でも枯れていないから、どうなんかな~??って見てるけど。
枯れたらまた親の方から、チョキンとしてするつもりだけど、枯れてないもんね。
気長に様子みるわ。
まさかこんなに蕾つけてくれるようになるとは、思っていなかった♪♪
それにしても、
2月にこの気候、おかしすぎる(ー_ー;)