goo blog サービス終了のお知らせ 

おののく

2024-03-19 16:58:46 | 日常独り言
昨晩、ご飯の用意をしていて、


何だったかなー、キャベツを切って使って、

まな板に白い物。




ヒィヤァ~~ッ!!

[小さいカエル!!]
だと思った💦💦


なんの事はない、ただのキャベツの切れ端( ̄▽ ̄;)でした。







13年前と2024年元旦

2024-03-11 23:34:44 | 日常独り言
今日夕方、多分こちらの放送だけだと思うけど、
地震、津波のニュースをしていた。

あきらかな13年前との違いは、
[ドライブレコーダーの普及]

これで、地震、津波の様子が13年前よりもよりわかる、という事。

避難バックの準備をしていたけれど、
能登の地震、津波の時のドライブレコーダーの様子を見て、
(こんなもん準備しといても、だちゃかんわ)と思った。
急な避難には、あんな状況では持ち出すのムリだろうし、
ひと息ついての避難でも、
今私が用意してあった避難バックじゃ、全然見当違い、あんま意味ないわ。って。


避難バックの考えなおし、セットしなおし。


13年前の、明日は母の命日。
1日雨みたいだけど、お墓参り行ってくる。




うっ=鬱

2024-03-08 00:23:34 | 日常独り言
久っさびさに人の言葉で、
鬱々きた。


なんでそんな事で?と自分でも思うけど。


一時間ほど前に、眠前のおクスリをのんだ。

さっき安定剤もう1つ追加した。(すでに眠前のおクスリの中に安定剤2つも含まれている)


何かこころのどこかに、はまったなあ。


寝逃げする。




へべれけ

2024-03-07 20:25:34 | 日常独り言

ブロともさんが度々紹介してくれる[卵豆腐]?

豆腐は苦手、というか、豆製品が苦手、
そして温かいお豆腐は、もうちびっ子が[おえっ]てするのと同じ。

昔結婚してた頃(遠い目…)、
まあお手軽だから、と思い丸美屋さんのお力をお借りして、麻婆豆腐を。

勿論私はたべないけど、元夫に「1つでいいから食え!!」と言われて、お豆腐を口に入れたけど、
おえって…。

それから、我が子には苦手という物には無理強いしなかった。

3子目の長女A、トマトが苦手で。

ある日「給食で出たらどうするん?」
と聞いた。

給食では、ミニトマト1人2つ出るらしくて。


そしたらA、なんて言ったと思う??
小2くらいのとき。




「1つ、誰か食べたい子にあげる。」

そうなん。じゃあもう1個は頑張って食べるん?
と聞くと、







「落とす」





はあ!?!?
マジかーーー!!
って思った事があった。

次兄の所の2甥が同じ学校、同じ学年だったから、
2甥に「A、トマト苦手やから、給食で出たら食べてあげてー」っとお願いした私(* ̄∇ ̄)ノ

いやいや話しが反れました。

私お豆腐はダメだけど、卵豆腐は好き。

っと昔給食してた時に話してたら、
[卵豆腐はお豆腐ではない]と教えてもらい、
へぇ~~私ってすごーい、と思っていた。


ブロともさんで、えーっと…
卵豆腐の具入りおっきいのが売ってるって聞いて、

うーん、食べたーい!気になる~~って思ってて、
こちらのスーパーにも売ってないかと、こないたスーパーで見たら、
一番近いのが、
これか!?



思いっきし[茶わん蒸し]って書いてあるけどーー(  ̄▽ ̄)

普通サイズの茶わん蒸しより、
お値段2倍。
あ、大きさも2倍ね♪

高いけど買ってみた。

となりに、同じサイズで[うどん入り]てのがあった。
ちょっとだけ麺入っとるだけやろ…と思い、茶わん蒸し好きな私はこっちを選んだ。






普通に茶わん蒸しだったわーー。

安い茶わん蒸しには入ってない銀杏が1つ、入ってた。


ご飯は、繰り越しお味噌汁(小松菜、人参、しいたけ)と鮭のあらを焼いて頂きました。

お味噌汁の中に、輪ゴムが入ってしまったーー💦💦





これまた、
うそん。やったわ。

じゃがビーとじゃがりこみたいなのの、
中間みたいなのの食べかけを食べようと思って、止めてた輪ゴムが、ピーンとダイブ。

酔っ払ったかなー。