今日は朝、2兄家族一同学校や仕事に出たあと
1時間位うたた寝を、してしまいました。
そして、市役所の建築住宅課へ電話。
申込みをしたけれど、空き状況はどうでしょうか? 空き予定はないですか?って。
……まあ、催促の電話(  ̄▽ ̄)
変わりありませんねえ。(順番を)お待ち下さい。って言われたわ。
やっぱりね…。
介護保険の更新や、病院どうしよう……って思ってたら
夜9時過ぎに、世田谷に居たときのケアマネさんから電話!
状況を簡単にはなしたら
ケアマネさん、ほんわかした人なのに、こんな怒るんや!って位怒ってた。
障害があって、暴力を受けたって事もあって
本当に住む所に困ってるのに、なんでそんな対応なの!って。
私も、
市営の申込みの説明に『障害者は優先』って書いてあるのに、
どこをどう優先されてるのか、さっぱりわからない(T^T)って言った。
ケアマネさん
来週区役所に行くから、(区役所で相談にのってくれた)加藤さんに言っておくわ!って、言ってくれた。
それで、こっちの建築住宅課が動いてくれるかは、わからないけど(たぶんムリだろうなあ……(T^T))
やっぱり、こころ強い。
一生懸命になってくれる方もいるのに
『しょーがない』で終わらせる人もいる。
空きがあるんだから、
入れて下さい。
(T^T)
2兄の酔っ払い愚痴(ほぼ文句)
病んでる私には、そろそろキツいです。
1時間位うたた寝を、してしまいました。
そして、市役所の建築住宅課へ電話。
申込みをしたけれど、空き状況はどうでしょうか? 空き予定はないですか?って。
……まあ、催促の電話(  ̄▽ ̄)
変わりありませんねえ。(順番を)お待ち下さい。って言われたわ。
やっぱりね…。
介護保険の更新や、病院どうしよう……って思ってたら
夜9時過ぎに、世田谷に居たときのケアマネさんから電話!
状況を簡単にはなしたら
ケアマネさん、ほんわかした人なのに、こんな怒るんや!って位怒ってた。
障害があって、暴力を受けたって事もあって
本当に住む所に困ってるのに、なんでそんな対応なの!って。
私も、
市営の申込みの説明に『障害者は優先』って書いてあるのに、
どこをどう優先されてるのか、さっぱりわからない(T^T)って言った。
ケアマネさん
来週区役所に行くから、(区役所で相談にのってくれた)加藤さんに言っておくわ!って、言ってくれた。
それで、こっちの建築住宅課が動いてくれるかは、わからないけど(たぶんムリだろうなあ……(T^T))
やっぱり、こころ強い。
一生懸命になってくれる方もいるのに
『しょーがない』で終わらせる人もいる。
空きがあるんだから、
入れて下さい。
(T^T)
2兄の酔っ払い愚痴(ほぼ文句)
病んでる私には、そろそろキツいです。

今日は長男と、お隣の市の市営住宅に空きがないか、いろいろまわりました。
その〆に、……やっぱり海っしょ♪
ちょっと寒かったけど
全身に浜風あびて、浄化浄化!

この水平線に沈む大きくて、真っ赤な夕日が
恋しかった。
(ちなみに、2枚目の写メの真ん中に、小さく写ってるのは、海に石を投げて水面切ってる長男です)
浜風で浄化したあとは、
すぐ近くにある住吉神社へおまいりに。
まだ住む所は決まらず
実家にいる。
はやく落ち着きたいけど
長男は「1年やそこらで出るんじゃなく、長く住む事を考えて、慌てんと市営空くの待てばいい。」って。
長男、いつの間にこんな頼りになるようになったんだろう…。
……私と、元夫が不甲斐ないからやねヽ( ̄▽ ̄)ノ
あーあー。
2兄の次男2甥今、中学3年生。
実家に身をよせている私は
一番最後にお風呂をいただく。
義姉と、2甥……お風呂が長い!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
各々50分位入ってるよ。
だから私が入るのは、11時過ぎる事がほとんど。
で、私は20分位のカラスの行水。
でもね
私が上がってきても、2甥、必ず居間にいる。
ぜったいに。
最初は義姉「テレビ見たいからや」って言ってたけど
私はどうも、違う気がしてた。
前にも書いたけど、
私の母は、2甥(母からは孫になる)が小5年生に時、一緒にお風呂に入り
2甥が先に上がり
なかなか上がってこない母の様子を、2甥が見にいったら
母は浴槽で沈んでいた。
2甥は、おばあちゃんと最期の時を過ごしてくれた。
たぶん、
お風呂が長いと心配なんだと思う。
だから、上がってくるのを見届けて寝るんだろうな、と感じた。
今日
義姉と3甥がお風呂に入る時間が遅くて
2甥が入ろうとした時間が22時40分位だった。
2甥……「この時間…。はるちゃん、先に入っていいよ」と私に言った。
『この時間』って言ったとき、ピン!ときた。そしたら3甥が「あーちゃん(母)が死んだ時間に近いから」と言った。
やっぱりな。っと思ったけど
3甥の言葉は聞こえないふりして
2甥に「2甥がその方が都合いいなら、はるちゃん先に入るよ?」と言ったら
「うん。そうして」って。
私もそうだったけど
人が目の前で、亡くなるのは
本当につらい。
私は、小4年生だったけど
当時の事を思うと、いまだに泣けてくる。
2甥も、ずーっとずーっと忘れないだろう。
でも、去年の夏に帰省したとき
もういいかな?と思って、私より背の高い2甥を抱きしめて
「2甥、あーちゃんと最期までおってくれたやろ?あーちゃん、しあわせやったと思う。
はるちゃん、2甥に、ありがとうってずーっと言いたかったけど、まだ小さかったから
なかなか言いだせんだんや。…ありがとう。」って泣きながら伝えた。
2甥は、『はるちゃん』と呼ぶけど
伯母さんに抱きつかれて、のけぞってたわヽ( ̄▽ ̄)ノ
甲子園行って
メジャーに行くんだって(*´∀`)
私が「はるちゃん、2甥のお弁当作ってあげるし、メジャー連れてってや♪」と言ったら
うん。だって(*´∀`)
今日も酔っ払い2兄の愚痴大会だった。
私、2甥に「お父さん、さっき愚痴っとったの、明日覚えとると思う??」って聞いたら、
首、横に降ってたわ。
やろなあ~…
覚えてないよなあー…。結構これからの私の事も、いい風に言うとったんやけどなあ~
覚えてないよなあー…。
実家に身をよせている私は
一番最後にお風呂をいただく。
義姉と、2甥……お風呂が長い!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
各々50分位入ってるよ。
だから私が入るのは、11時過ぎる事がほとんど。
で、私は20分位のカラスの行水。
でもね
私が上がってきても、2甥、必ず居間にいる。
ぜったいに。
最初は義姉「テレビ見たいからや」って言ってたけど
私はどうも、違う気がしてた。
前にも書いたけど、
私の母は、2甥(母からは孫になる)が小5年生に時、一緒にお風呂に入り
2甥が先に上がり
なかなか上がってこない母の様子を、2甥が見にいったら
母は浴槽で沈んでいた。
2甥は、おばあちゃんと最期の時を過ごしてくれた。
たぶん、
お風呂が長いと心配なんだと思う。
だから、上がってくるのを見届けて寝るんだろうな、と感じた。
今日
義姉と3甥がお風呂に入る時間が遅くて
2甥が入ろうとした時間が22時40分位だった。
2甥……「この時間…。はるちゃん、先に入っていいよ」と私に言った。
『この時間』って言ったとき、ピン!ときた。そしたら3甥が「あーちゃん(母)が死んだ時間に近いから」と言った。
やっぱりな。っと思ったけど
3甥の言葉は聞こえないふりして
2甥に「2甥がその方が都合いいなら、はるちゃん先に入るよ?」と言ったら
「うん。そうして」って。
私もそうだったけど
人が目の前で、亡くなるのは
本当につらい。
私は、小4年生だったけど
当時の事を思うと、いまだに泣けてくる。
2甥も、ずーっとずーっと忘れないだろう。
でも、去年の夏に帰省したとき
もういいかな?と思って、私より背の高い2甥を抱きしめて
「2甥、あーちゃんと最期までおってくれたやろ?あーちゃん、しあわせやったと思う。
はるちゃん、2甥に、ありがとうってずーっと言いたかったけど、まだ小さかったから
なかなか言いだせんだんや。…ありがとう。」って泣きながら伝えた。
2甥は、『はるちゃん』と呼ぶけど
伯母さんに抱きつかれて、のけぞってたわヽ( ̄▽ ̄)ノ
甲子園行って
メジャーに行くんだって(*´∀`)
私が「はるちゃん、2甥のお弁当作ってあげるし、メジャー連れてってや♪」と言ったら
うん。だって(*´∀`)
今日も酔っ払い2兄の愚痴大会だった。
私、2甥に「お父さん、さっき愚痴っとったの、明日覚えとると思う??」って聞いたら、
首、横に降ってたわ。
やろなあ~…
覚えてないよなあー…。結構これからの私の事も、いい風に言うとったんやけどなあ~
覚えてないよなあー…。

私には、2人兄がいて
4つ4つ上。
1兄は、仕事で福井県にいる。
2兄が、実家にいる。
1兄は今年54になる。
2兄は今年50になる。
2兄の次男(2甥)が、この春高校生になるので
先日2兄、義姉、次男とご家族でケータイの機種変をした。
2兄。スマホデビュー。
居間に置いてあった、プラスチックの虫メガネ。
どうみても、3甥(小2年)のこどもチャ○ンジのもの……
実は……2兄
メールや、新聞をみるのに
いちいち、この大きな虫メガネを使っていた( ̄□ ̄;)!!
最初見たときは、大爆笑!!
あんまりおかしくて、
見るたびクスクス笑ってたら
ちょっと…いや、かなり気難しい2兄がムスッとした気がして
もう笑うのは、がまん( ^∀^)
スマホも、
鳴った!とか
どうやって返事すればええんや。と
隣に座ってる私に質問責め( ^∀^)
ただいまLINEを習得中。