goo blog サービス終了のお知らせ 

中止

2020-09-30 14:11:33 | 日常独り言
今日の予定は、郵便局へ行って用を済ませ、
市役所へ行っていくつかの書類を取り、
いつものスーパーへ行ってコピーを取り、
少し買い物して帰る、という予定だった。
どうにも、気持ちがざわざわしてつらい。
安定剤を飲んで行こうと飲んで、
着替えて出かける前に、
市役所の(頼りにしてる)方に電話して、手伝ってもらおう、と電話したら、
お休みだった( ;∀;)

他の方でも…と思って聞いてみたら、
「詳しいのは○(お休みの方)なので…」とやんわり断られたので、
私のおでかけも止めた( ̄0 ̄;)

コピーだけでも行こうか…とも思ったけど、
気持ちがしんどいから、やっぱり止めた。ムリして行って、こけたりしたら何してるかわからん。

明日は傘マークがついていたから、行けるかわからないけど、
こうなったら、急がなくても、もういいや。

落ち着かなかったら、もう1錠飲んで横になる。







不安感

2020-09-28 15:27:18 | だめだめな自分
朝から不安感。

今日は調停の日。
弁護士さんにお願いしているけど、
気が重い。
不安になったり、ざわざわしたり。

テレビをつければ、
竹内結子さんばかりで。
気にはなるけど、ますます気持ちが沈む。

さっき調停中の弁護士さんから、
確認の電話が一本あった。

はぁ…アイツ(元夫)まだそんな事言ってるんか( ´△`)
離婚して12年もたつのに、
今の私の生活を知ろうとする。
ホント粘着質で執拗な人!
そんな事で時間と無駄なお金使ってどうする( ´△`)

弁護士さん「また何かあったらお電話します。」
お願いします。と言って切った。

13時頃に安定剤飲んだけど、今また飲んだ。
横になりたいけど、
弁護士さんから電話あるかも、と思うと
何だか横にもなっていられないし。

相棒の再放送をやっているけど、
全然頭に入らない。


さあどうする。

今日は晩ごはんの下ごしらえもいらないし(昨日お鍋して、今日はその残りにうどん入れるだけ)

もう1錠飲むか…。
もう少し間開けた方がいいよなあ。








誰にでも

2020-09-27 21:00:18 | 闘病日記
また。


著名人がそうなると、
無名な自分だけではないんだ、と思う。


私が前々から言っている
[わけがわからなくなる事]


私がなるわけない、と思っていた事をしてしまう、
なってしまう。


そんな事あるわけない、
するわけないってこと。

なってしまう事あるんやよ、やっぱり。

[間違う]のとはまた違う。

違う。本人にとって少なくとも[その時は]違うんやよ

そんな事、あるわけないやん。
するわけないやん、って普段は思っていても、
わけがわからんくなる事、あるんやよ。


私も
幼い頃、父が病気で目の前で亡くなっていったから、
生きたくても生きれない人がいるから、
自分から命は絶たないって、ずーっと思っているけど、
鬱になって、早く終わりたいって思っていたけど、
自分から命は絶たない。


と思っているけど、
そんなのわからんよね。

そんな事もわからんくなる事あるんやから。

亡くなった事は悲しいけれど、
責めないでほしい。

いっぱいいっぱいだったんやから…。


何があったかは知らないけれど、
よくがんばったよ。
がんばったよ。

ゆっくりやすんでください。









新米は今度に

2020-09-26 21:10:02 | 闘病日記
明日のパンが切れるし、買い物どうしよかと思っていたけど、
安定剤飲んで今日「えいっ!」と買い物に行こうと玄関出た。
ポツリポツリ降っとるやーん。

まあ、このくらいなら、と自転車出した。
先に近所のドラッグストアーへ行き、スーパーより安い物(お水や、歯みがき粉やパン、来月から10円ほど値上げする第3のビールも買っておいた。因みに純ビールは7円ほど値下げするらしい)、そのまま近所のスーパーへ。

おっと!!
私の好きなお米の新米が特売で出ている!!

が~、ドラッグストアーの買い物と、スーパーの買い物を自転車のかご前後に乗せたら、もうお米は無理…。

一回帰って、もう一度くればいいけど、
そんな馬力ないしなー、とレジを済ませて、ふと外を見たら、ザーザー降り。

今日特売の[白菜1/2が144円]が買いたくて。
1人で白菜1/2を消費するのもなかなかだけど、
お鍋して消費しようと、白菜ゲット。

野菜まだ高いよねー。
ドラッグストアーでも、きゅうりもキャベツも値上げされたままだし。

レジを済ませ、間引きされた休憩所で、少し無料Wi-Fiで遊んだけど、雨は小降りにならない。

もー帰るだけやから、濡れてもいいか!と諦めて帰ってきた。
今日はご飯を炊かないつもりだったから、スーパーのパック寿司を買って食べた。

明日はイチビキの赤から鍋の予定。

少し多めにお鍋をして、いつも翌日は、その残りにうどんを足して食べる。


それにしても、
昨日(今日?)も寝付いたのは4時すぎ。
起きたの5時半。
しばらく起きていて、朝を食べておクスリのんで、11時頃から一時間ほど寝た。
ずっとこんな感じ。

眠前薬はいつも23時半頃飲むのに、眠れなくて、1時頃に安定剤を足す(前に先生が眠剤足すより、安定剤足して、と言ったから)
それでも寝つけない。

昼間ウチにいるからいいけど、
これ、昔みたいに忙しく仕事して、疲れて仕方のない時だったら、
また脳卒中してるかも。こわいこわい!

あの時も疲れて疲れて仕方ない時に、しばらく眠れない日々が続いていて、いきなり脳卒中になったから。


皆さん、
ストレスためないこと、
睡眠不足が続かないように、気をつけてくださいね。
大事だよ!













心療内科でした。

2020-09-24 15:48:29 | 闘病日記
一昨日までは今日のお天気に雨予報だったけど、
台風が東にそれたので、こちらはいいお天気でした。よかったあ。

午前中に知らない番号から電話があり、出たら裁判所だった!スルーしなくてよかったあ~(^_^;)
14日が回答期限だった例の元夫からの質問状、弁護士先生出してなかったみたいで( ;∀;)(たぶん28日調停だからその時で…と思ったんだろうなあ)
昨日先生とお話しした事と同じ話しをしました。
裁判所から電話とびっくりしました。

そして病院。
向かう途中、下校中の中学生男の子5~6人くらいが後ろから、チリンチリンと鳴らし、早よ行け、みたいな。
私は(煽りや煽り!)と思っていました。
400メートルくらいして、私が左折したので煽りは終わりました。もうっ!

100均に寄って来年の壁掛けカレンダーが出ていたのでゲット。
手帳はまだ10月はじまりのしか出ていなかったから、来月の病院の時に見よう。

病院では、
(元夫の)そんなこんなで眠れないって話しをした。今眠剤2種類出ているんやけど、眠剤変わるかな?と思ったけど、
何も言われなかった。流石に追加はないだろう。
まあ、今のこの問題が解決すれば、睡眠も戻るだろうからかな。
来月は、内科と心療内科。

ドラッグストアーでCMで気になっていたこれがあったので、買ってみた。


もち麦めんってなんだ?うどんなのか??
今ご飯にもち麦を混ぜて食べているけど…。
新米が出たら、まずはもち麦ナシで食べる!味わう!
ブロ友さんの日記で明太子をみて、
今日ドラッグストアーでもみじこ(たらこ)をみたけど、期限が今日までのが1つしかなかったから、止めた。
土曜日、近所のドラッグストアーかスーパーで見ようーっと。

そういえば、病院近くのスーパー、
改装なのか工事作業車などが止まっていて、足場もあり、中はもぬけの殻だった。
新しい何かできるのかな?
ちょっとたのしみ。


今月も無事に病院行ってこれました。
ありがとう。