goo blog サービス終了のお知らせ 

起こされた

2024-09-30 12:24:05 | せつない独り言
疲れがとれず、ソファーで横向きに、うとうとしていたら、背中をツン!と押された。
私は土曜日、次兄に会ったせいか、
兄が(帰ってきたぞ)っていう意味で、
背中をツン!と押して起こされたと思い、

「うん~~??」って振り向いたら、
だーれもおらんで、私の部屋で…。

確かにつつかれた。


亡きお父さんかお母さんに
「昼やぞ」と起こされたのかな。

来てくれてありがとう。

パン食べるわ。



ドラレコついたよ

2024-09-30 00:33:50 | 日常独り言
昨日、今日は死んでいました。

まず昨日の土曜日、ドラレコの赤線をテールランプの所に繋ぐのを、次兄と約束していたので、ここを出る前に
[今から向かうね]とメールして10時過ぎに出発。
義姉は居ないと聞いていた。

義姉に、明日そういう訳でちょっと寄るね、とメールしておいたから。
Dちゃんにも会いたかったな…(新体勢になっての、1、2年生での試合が県立野球場であるので、3年生は[各自で]応援に義姉とDちゃんは行くって言ってた)

次兄の家に付き、玄関で声かけたけど、
シーン…。
リビング、仏間に兄がおらーん。
2階か?と思ったがさすがに2階は勝手に上がれんから、メールした。
が、既読にならん。

寝とるなーー(-。-;)

メールに気づくまで、自分でまたやってみるかー。(ウチから実家に行くまでの間、前方のカメラ、ルームミラーの横に付けてんけど、何かしっくりこないので、運転席の右角に付け直してた。←ということは、配線も全部やり直しで(  ̄- ̄))

やり直しが終わっても、兄が来んから、電話かけて起こした。
もう、来とるんか?って(^_^;)
来とるよ~。慌てんから目ぇ覚めたら来て。って言うたら、もう覚めたし今行く。

ここがわからんげん。と説明書を見せて、
兄も説明書見て…
「ここ外してみっか」ってドライバー持ってきて外した。  外しただけ~~、みたいな(^o^;)
私が隙間を覗いて「コネクターってこれの事やろ?こんなとこカチッてなるもんないと赤線当てただけじゃダメやろ」って言っても兄は「一応当ててみるか」ってそんなんじゃ意味ないってーー( ;∀;)

私はもう地面に座り込んで、隙間を除いたり、どっかに刺すとこあるんかってみたりしていたら、家の前にゆ~っくり通りかかった私の同級生Yちゃん(女子)が。(数件横の、よ~喋る子ねん(^.^))
「はるちゃん!来とるんかー!?何しとれーん?」と車から降りてきて、
車頑張っとるのに、野球の話しになって、私はもう自分ではできんわ、と思って、諦めた。

30分程3人で喋って、Yちゃんが「そろそろ行くわ~」って言ったし(やっと終わったか)と私も「ウチの隣の車屋さんで見てもらうわ」と帰った。帰る途中に止まって車屋さんにラインしたら、いいですよ。
といって貰えたので、お願いする事にした。
付く頃丁度お昼やなー、と思って
[丁度お昼になりそうなので、午後にしますか?]とメールしたけど、既読にならず、
ウチに着くまでに既読になったら、午後にお願いしようと思ったのに、ならなかったので、車屋さんに入った瞬間、既読になって車屋さんのあんちゃんが出てきた。

ピッタリ12時やったー。
午後にでもー、と言ったけど、いいですよ。と言ってもらい、申し訳ない!

車屋さん「コネクター入ってなかったですか?」
「ううん、こんだけねん。メモリーカードも入ってなかってん」
「これは素人じゃあムリですよ~💧」
車屋さん、コネクターってやつを持ってきてくれて、後ろのカメラも付けてくれた~。

おいくらですかー?って聞いたら、
「どうしましょ、はるのさんの気持ちでいいですよ~」って言うから、
そんなの、基準がよくわからんがいね?
お財布みたら、12,000円入っとってん。
…10,000円は多いしー、と思ってじゃあ2,000円と思って2,000円渡してん。
あと、ティッシュ5個パックのん買ったが車にのってたから、それと(^○^)

2,000円で大丈夫ですか?
足りんくないですか?と言ったけど大丈夫ですよ~、ティッシュももらったし(^-^)
と言ってくれた。

私、スーパー行って帰ってからお昼食べようと、時計を見たら、車屋さんで1時間かかっていたわ。

実は、ずーっと立って見とるのしんどかってん。
兄の所でみたいな、地べたに座る事もできず、見ている1時間
(腰いたーい。左腕だりぃ~)とか思っていた。

買い物して帰ってきたら、
酷く疲れてしまって、身体中あちこち痛くて、痛くて💦💦

両肩痛いし、腰も痛いし、足の付け根(外側)、ケツ筋みたいな所と膝も両方とも痛いし💧💧

何でこんなに身体痛いんや💧
1時間立っていただけで💧

そんな中ベランダから



キレーーイ。

お隣に家が建つまでは、もっと見えたのに。夕日は、もっと右側に沈む。



湿布責めして寝ました。

今日は、朝起きてパン少し食べて、朝のおクスリ飲んで、また横になって起きたら11時やった。

やっぱりまだ身体中痛くて、
動く度に(う"ーーっっ!!)てなる💧💧

車屋さんの2,000円も少なかったんじゃないか…って昨日から心配だった。
2,000円じゃなくて、10,000円渡して、車屋さんにお代を決めてもらって、
おつりを貰えばよかったなあ、って後悔。

気になって、気になって仕方がない💧💧


夜になってから、少し身体がラクになったような。少~しね。まだ動く度に身体中痛くて(う~~)ってなる。

凄く疲れた週末でした。

今日長男&孫は、長男が(多分)会社の組合の用があるとかで来ない日曜日だったので、助かったわあ。

今日は一歩も外出てないけど、しんどくて疲れた日でした。




あれから事故後

2024-09-25 18:01:27 | 日常独り言
今月6日にじーさん(77才)に車当てられた件。

8-2(私が2)
ホント納得いかんわ。

車屋さんも、こちらの保険屋さんも、それぞれ、じーさんと[なんか意志疎通ができなかった]と。

じーさんは修理しないと。
(そりゃそうだ、どこに私の車が当たったのかわからないくらい、あっちもこっちもベコベコ。ペンキ(塗料というより、ペンキ)を上から自分で塗ってあるような所もあったし)

車屋さん「はるのさんの分、じーさんに持ってきてもらったらどうですか?」って言うくらい、納得がいかない。

にしても、今の年配の方は[謝罪]という事ができんのやろうか。

じーさんに「謝罪の一言もないのはおかしくないですか?」と言ったけど、
「保険屋に任せてあるし」ばっかり。
そう言えばいい、って言われとるんやろけど、修理期間(代車期間)もあったし、いらん出費(私21826円)もあったし!!

5年位前、自転車で歩道を渡っていた時に、私をひいたばーさん70後半(じーさん80代助手席に乗ってた。)も、謝罪の一言もなかった。自転車の修理は全額払ってくれたけど。

私警察呼んだし。


この間の事でドラレコ買ってん。
安いのやけど。一昨日アマゾンでポチって昨日夜届いた。

箱開けて、本体と線(コード)を見て…

(ーー;)

やれる気がせん。

絶望感(ーー;)



連絡とりたくないけど、長兄にメールした。(高専の機械科出てるし、車屋さんに勤めてた事もあるし、几帳面やしキレイに仕上げてくれるだろう、と思い)

確か長兄木曜日お休みやったよなーと思って、「木曜日お休み?こーこーでドラレコをどーのこーの」とメールした。

15分後くらいで既読になったけど、
返信ナシ!!(;^∀^)

だってお盆(私がコロナ)の時、
メールきたけど、私カチ無視しとったから(;^∀^)
義姉(次兄の嫁さん)の連絡先教えて下さい。ってメールきてんけど、
何の用かわかっとったし、そんな事義姉に迷惑かける訳にいかんし、高校野球の時で忙しい時やったし。

ずーっと無視しといてん(;^o^)

で、ドラレコ、ドラレコ。

今日、午後から説明書みながら四苦八苦してつけたわいね(^o^;)
前、取り付けヨーシ、
後ろ、…カメラ取り付けはヨーシ…ねんけど、後ろのカメラ、黒(カメラに繋がる線)と赤い線(テールランプのカバーを外して接続せんなん)のがあって、黒はできてん。

後は赤だけ。

でも、テールランプのカバーがどうしても外れん💦
爪、みたいな所があるから、マイナスドライバーでカパッと外そうと何度かしていたら、ちょっとピキッていうて、
思わず「あ💦」ヤバいヤバいと思ってドライバーはやめてんけど、
どうしても外れんわ。

目の前では、(お隣の)車屋さんがなんか作業、ダンプの塗装かなあ?しとる…けどーー
(あー…○さん(車屋さん)声かけてくれんかなあ~~)と甘い考えをしていたけど、

諦めた。

じゃあ、と次兄にメールして事情伝えて、
「したことないけどいいよ」と言ってくれたので、土曜日午前に行ってくる~。


前も後ろもカメラはついたけど、
前だけはバッチリうつったよ(*^ー゚)♪

やれるだけはやった!よくやった!自分っ!!


そうそう、
何ていうの?パソコンに刺すやす。USB?棒みたいのが、箱に入っててんけど、
ドラレコってチップ?SDカード?刺すんやよね??(ずぶの素人なもんで)

USBつけてくれるなら、SDカードもつけて欲しかったなあ~。

あ、なんか購入したっていうスクショをメールしたら、選べるプレゼントっていうのでカードあったわ!( ・∀・)それが合うんかも!!

早速注文しよう。プレゼントやし。


納得いかん修理代、の為にもドラレコはあった方が安心やわ。身をもって痛感しました。








9月22日(日)

2024-09-22 23:44:47 | だめだめな自分
いつも長男がこちらに来る時は[今から行く]とメールが入る。
今日も11時頃メールがきたけど
[ブルーインパルス見てから行く]ときた。

いや、見てからって外出りゃあ見えるやろ。と思ったけど、
同時に[って事は今日小学校運動会やな]って返信した。

なんか知らんけど、昔から私や、私の子どもたちの通ってた小学校(私の母校って事)は、航空祭と同じ日ねん。

親御さんは、我が子を撮ろうとカメラやビデオカメラを構えているけど、
ブルーインパルスが真上にきた時は、
我が子そっちのけ、ブルーインパルスを撮る(^_^)v

私はこの光景がおもしろくて好きだった。


で、私うとうとしていたら、
孫がピューと入ってきた。

あれ?うとうとしとった。早かったぜ?と長男に言うと
「ブルーインパルス明日やった」だって。

今日はお昼すぎ1時半頃から、パラパラと雨が降ってきた。

孫hちゃん、なんか知らんけどじゃがいもに興味あーれんね。
ここ暫くじゃがいも、玉ねぎ高くてウチになかったけど、この間特売日で、1袋158円(3個入り)でやっとゲットしてん。

早速、ちょっと静かやなーと思ってみたら

お風呂場の入り口に並べてあったわ(^-^;

私「(^o^)なんじゃこりゃ」って言うと、
hちゃん「じゃもも(じゃがいも)」
そうやね、じゃがいもやね。

その後も、じゃがいもをコップの上に乗せたりと触っていて、
「手ぇばっちくなるから、さわらんとこ!」


あ、私の所は雨の被害は全然大丈夫です。
能登の方大変だね…。
やっと仮設住宅に入ったのに、床上浸水して、また避難だって( ´△`)

もっと考えて仮設住宅作れや!
あと、元日の地震で津波があったのに、
仮設住宅を海際に建てた地区もあって、(ホントに海の側)
何を考えとるん!?意味分からんわ!

復興もなかなか進まない。

今回の雨で、家も、稲を植えた田んぼも、ぜーーーーんぶ、泥水。
農家さんが嘆いていたよ。

自衛隊さんがまた入ってくれたけど、
不明だった方、亡くなって見つかったって。
まだ不明の方がおいでる。


どこもかしこも異常だわ。


じーさんは私2回確認したのに、ウソつくし。