goo blog サービス終了のお知らせ 

ファミチキ

2017-03-31 22:50:20 | happy独り言
今週日勤さん。

仕事終わりに、[ファミチキとジャンボモナカ]買ってきてくれてん(*´∀`)♪

私、ファミチキ、初めてやってん。

おいしーい!

これは、週末またケンタに行きたくなっていた私。…このファミチキで、充分かも(o^O^o)


アイスは、明日のオヤツにいただくね♪


ありがとう(*´ー`*)





味覚の事を相談した。

2017-03-30 23:06:00 | 日常独り言
今日は心療内科の日だった。

先生に、味がわからなくなる。味がしない。先日もそうなった。と話した。

そんな事が、年に、2~3回なる。と。

ドラッグストアー内の、処方箋薬局の、顔なじみの薬剤師さんにも話した。

味覚障がいは、[亜鉛不足]でなりやすい。と。

手先指先が、不足によってしびれる事もある。


あーーーーん。

ここ最近はないけど、

指先よーーく、異常なくらい毎日、痺れてたわ。

何もしてなくても、

自転車乗ってるだけでも、

テレビ観てても、何でもないのに、痺れてた。

ホント毎日毎日、痺れに悩んでいた。

(調理で切りものしていて、左手猫の手してるだけでも、痺れてくるの。)

亜鉛が一番多く含まれるのは[牡蠣]

これも

あーーーーん。

学校給食してた頃、ノロウィルス予防の為に、

私の会社は、[牡蠣禁止令]が出ていた。

生は勿論、火が通っていても食べないで下さい。

菌が一旦入ると怖いからね。

ノロウィルスにかかった従業員は、

出勤停止は勿論だし、

家族全員、検査受ける事。って。


そういうのだったから、

牡蠣なんて、未だにずーっと避けてるし(* ̄∇ ̄*)

食べたいけど、オナカ痛くなったらどうしよう。って不安になるから、なかなか手が出せない。

薬剤師さんは、
牡蠣は、時期的に取りにくかったりすりるから、亜鉛のサプリをとってもいいと思う。って。


それは…継続的に毎日亜鉛とった方がいい?

はい。いいです。

あっそー(  ̄▽ ̄)
じゃあドラッグストアーポイント3倍の時に、買うわ(^^)って。

薬剤師さんが次来た時に、亜鉛の食品の一覧、出しときますね。って言ってくれた。


あと、

私、朝晩のおクスリの中に、ザンタック(胃酸を抑えるクスリ)を飲んでいる。

不安になったりすると、人って、胃酸が出やすくなるんだって。

だから、私ザンタックはもう…10年以上飲んでる。


たまに夜中に胃が痛くなって、

その時、内科にかかってムコスタをもらたんやけど、
ちっとも効かない気がする。

ムコスタといつものザンタック、どっちがいい?

と薬剤師さんに聞いたら、


断然ザンタックです!( ・ε・)!と。


でしょーでしょー?ムコスタ、胃痛にはカスやよね?

と言ってしまった。

ムコスタは主に、胃荒れを予防する物だから。と。

でも眠前に飲んでいて、夜中に痛くなるのは…別の要因…か…も…。と薬剤師さんと話した(-_-;)


牡蠣。生牡蠣ぽん酢で食べたーーーい!



ちょっとおクスリの批判も書いてしまったけど、

おクスリは人それぞれ、合ったり合わなかったりだからね。

私の場合は、って事ね(^_-)


牡蠣、食べるぞー!

まだあるかなあ。
















足湯に

2017-03-30 12:55:30 | 日常独り言
今日は病院の予約日です。

病院の前に、

最近下半身が、冷えるし、足のかかともひび割れたりするので、

足湯に寄っています。






貸し切り(*´ー`*)

前から、来たかったけど、

通り道で、車だと(あ…過ぎた(  ̄▽ ̄))と通り過ぎてしまっていた。

毎日来れたら、冷えにも足にもいいんだろうね。
来ればいいやん(^○^)



こうしてブログ書いてるうちに、15分たつから、
そろそろ本屋さん行って、ちょっとスーパー寄って、

病院へ行こうかな。






今月は長いっ!

2017-03-29 23:24:40 | 日常独り言
ん。

今月も、ちゃんと通信速度制限がかかっている。

先月は日が短かった(28日までだった)おかげで、1日だけだったけど、

今月は31日まである。

実は21日から、制限かかっている。

もう8日だよー。長い長い!

ひとつ繋がるのに、イリイリするわ。

なぜか復活するのは、

月明けじゃなくて、月末最終日に復活するヽ(・∀・)ノ

今月だと、31日の午後に復活する。

だから、あと1日!!

この辺でWi-Fi入るのは、いつものスーパーだけなんだけど、

買い物終わって、イートインコーナーで休憩するとき、Wi-Fi繋ぐけど、

Wi-Fiのくせに、ちょっと遅いーーー。


あと1日!