goo blog サービス終了のお知らせ 

私のブルース

2022-03-31 22:06:15 | 日常独り言
私のブルースウィリスが、俳優引退だって。





失語症なんだって…。


アルマゲドンもダイ・ハードも映画館行ったなあ。

BSで、ブルースウィリスの映画があると、ダビングして録ってある。

[俳優引退]という事は、
違う分野で、活動してくれるのかな…?

失語症だと、お仕事は難しいか…。


ああ、私のブルース…。






今日は心療内科でした。

2022-03-31 15:38:36 | 闘病日記
病院ばかり行っている気がします。
…年ですね。

降水確率が午前80%
午後50%に下がり、行けるかも!と願っていたら、お昼には上がった~♪

降るかもしれないから(と言いつつ、いつもだけど)早めに出発。
病院近くまでくれば、こっちのもの。

まだ時間が早かったので、近くの本屋さんで、何かないかなあ~とぶらっとしたけど、そのまま出た。
まだ時間が早い。

病院向かいのダイソーに寄った。

桜のお香が売ってたので買おうと思ったけど、お香立てが売ってない。
店員さんに聞いても、お香はたくさんあるのに、店員さんも見つけられず、無かった。
諦めた。

お香といえば、無印にもあるらしいね。キンモクセイのお香があるらしい。たくさん
欲しいけど、無印なんてないから、買えない( ´-`)
キンモクセイ、いい香りやもんね♪

ダイソーでも何も買わず、時間もいい時間になったので、病院へ。

受付して、椅子の所で上着を脱ごうとしたら、呼ばれて、脱ぐ暇なかった。

ワクチンと、歯医者とあってしばらく不安だったけど、
どちらも何とか大丈夫だったと話した。

先生には、モデルナ身体にあってたのかもしれませんねー。と言われた。
(ファイザーよりも腕、ラクだったと話した)

おクスリを待つ間、スーパー(ドラッグストア)で買い物し、今日もパック寿司。

ワクチンした日の先週土曜日にもパック寿司にしたから、ちょっと贅沢かな、と思ったけど、
本屋さんもダイソーも何も買わなかったから、いっか!と思ってパック寿司にした。


帰りも雨に降られず、帰ってこれました。

あ、
帰り道、お饅頭屋さんの前にワゴン車が止まっていて、一人の男性が、白い布が全体にかかったご遺体を、店舗兼住宅の中に運び込む所だった。
布、かぶっていたけど、ご遺体に間違いない。生々しかった…。
とっさに、自転車のハンドル握りつつ、親指を隠したが、
(もう両親おらんがい)と思ったけどしばらく親指押さえてた。


昨日は上着ナシでも大丈夫な気候だったけど、
今日は上着ないと自転車は、寒かった。

桜はまだ満開ではなかった。
帰り、ウグイスの鳴き声を聞けました。
ウグイスの生鳴き声を聞いたのは…20年ぶりくらいかも。

いいね。



歯医者でした。

2022-03-30 19:01:20 | 闘病日記
いよいよ今日歯医者の予約日がきました。

当日の今日より、昨日の方が不安だったけど、ワクチンの方に気がとられていて、
歯医者の不安はまだマシでした。

頓服の安定剤を、飲んで行こうかと思ったけど、歯医者で何されるかわからないので、飲みませんでした(*・∀・*)

安定剤飲んで行って、もし歯医者で麻酔せんなんかったら、まずいかなー?と思って。

私は歯医者の麻酔がダメなんです。

麻酔を注射して、先生の処置を待つ間に、
目で脈うつような、目がドックンドックンなって、目に見える物が、大小大小なって、気分が凄く凄く悪くなーれん。
多分、気持ちの問題やと思うんやけど。

これまでに、それを伝えて、麻酔して大丈夫だったのが2回あります。
1、麻酔してから先生来るまで、衛生士さんに、世間話などして気をまぎらわしてもらった時。
2、しゅうき麻酔??なんていうのかわからなかったけど、注射しなかった麻酔の時。

只でさえ、歯医者って嫌なのに、
麻酔も恐怖だしー。初めての所だしー。


そんな話しを衛生士さんとの問診で話し、
衛生士さんとっても気さくな方で、緊張少し和らいだ。

先生おいでて、先生にも同じ話しをし、
私の口の中をみて、一番気になっていた、欠けた所が一番重症だから、とそこから治療が始まりました。

麻酔せんなん。ということで、緊張。ハンカチ持つ手に力が入る。

麻酔。
先生に、鼻でゆっくり呼吸してて~、と言われた。

全然痛くないけど……なんだか長い…。
頬っぺた側をしたな、と思ったら、次内側。
ちょっとチクッとして、そして苦かったけど……やっぱり長い…。

内と外側で、5分くらいかかった感じ。

そして、先生が一旦去り、
衛生士さんと話していて、気分は大丈夫?
と聞かれ、
大丈夫です。先生上手やったわ~。…ちょっと長くなかった?
と聞いたら、
衛生士さん「(麻酔を)一本半したんやけど、先生慎重にしてたみたい。私もちょっとゆっくりやなあ~~と思ったわ(^-^)」
と言っていました(^o^)
あと、私が衛生士さんに「先生、マスク越しで目ぇしか見えんけど、渡辺いっけいに似てない??」と言ったら、
うーん、ちょっと系統は似とるかもなあ~。渡辺いっけいって久々に聞いたなあ。と言って笑ってました。

しばらく私と話しをしていてくれて、
先生きて、ブーンブーン!!キーンキーン!!ガーガー!!やられ、
ガシガシガシガシを長くやられました。

予約が16時で、(いつもの如く)早く着き、10分ほど待って、15:40頃呼ばれ、
治療が終わって受付に戻ってきたのが、
17:10分。

長い事口開けとったなーー。
よく頑張った!
今日の治療の最後に、先生に手鏡渡され、
ここをこうしたから、と自分の口を見た時
唇が、カッサカサにかわいてました。

終わる間際、先生マスクを顎にずらしてて、お顔の全容を拝見したんだけど、

渡辺いっけいは目だけやったわ。
でも、やっぱり、系統は渡辺いっけいだった(^_^)v


帰り、受付の子と、次の予約の話しをしていた時に「なんでなかなか予約が取れんかわかったわ(^ー^)」と話しました。

先生も皆さん感じ良くて、上手で、綺麗な病院だったから。
人気あるわなー、と思った。


次、来週の火曜日。


明日は心療内科の予約日ねんけど、
1日中雨予報。小雨ではない、もう[絶対雨]て予報。

どーすっかなあー、濡れて行くか、電話して予約日変えてもらうか…。

せめて行きだけ、小雨にならないかな。


歯医者通いも始まった。
頑張るぞ。









ワクチン(モデルナ)3回目③

2022-03-29 20:11:28 | 日常独り言
土曜日に3回目初モデルナを打って、
3日と9時間。


なーんともないです。
土曜日日曜日と、腕のダルさ痛みはあったけど、
ペットボトルのフタは開けられた。
1回目2回目は、左手では開けられなかったし、物を取るのに腕を伸ばすのも痛かったけど、
今回は、大丈夫。
頬杖もつける!

今日は全く大丈夫。
接種前、接種後の注意点を忠実に、確実に守ったおかげの気がする!


三回のうち一番ラクかも(^.^)

三回ともあんなに不安だったのに(^o^;)

1回目接種の時に念のため買ったポカリ2本がまだ眠っている。
熱に関係なく、もうそろそろ飲まなね。


でも、
接種後一週間たって、副反応出る事もあるらしいから、まだ油断はできないね。

酷い副反応出るのも怖いし嫌だけど、

なーーんにもたいしたことないのも、
大丈夫なんか??

と思う我が儘な人間。

でも、やっぱりたいした副反応ないほうがよかったかな♪






例のタヌキ

2022-03-27 20:37:19 | せつない独り言
今月頭にチラッと視界に入った[赤い着物]のようなお姿は、脱がされ、
しばらくはスッポンポンでしたが、
昨日、チラッと見たら、服を着ていたので、正面に行って見ました。





ウクライナの国旗に[NOWar]と書かれていました…。🇺🇦



このおタヌキさんみて、
ホロリ…。

悲しいね。