goo blog サービス終了のお知らせ 

サーモスきたよ

2024-05-30 17:26:02 | 日常独り言
昨日、早くに届きました。



これでキンキンに飲める!


行方不明のは、冷凍庫の中や、空き缶入れ、冷蔵庫の裏まで覗いてみたけど、
出てきません…。

もしかして、
燃えるゴミの袋の中に落ちて、そのまま出してしまったんかなあ…( ´△`)と思っています。
が、
さすがに、普通のグラスより重みがあるから、ゴミ袋にストンと落ちれば、気がつきそうなもんだし…💧


今年にはいって、2つの無くし物をした。

こんな所にっ!!って出てくるのを祈っています。



無くし物

2024-05-26 17:31:50 | 日常独り言
昨日夜、タンブラーに氷入れてキンキンにして飲も~~!
と思って、スーパーのポイントでもらった、サーモスのタンブラーが、
どこをさがしてもさがしても、無い!!

あるとすれば、
洗い終わった所か、グラス置き場しかないはず。

なのに、何回見て下に落ちたんか?と見ても、
ない。

キンキンがあ~~💧💧


間違えて空き缶の所に入れたか?と思って見ても、
ない。

日付が変わり、今日も同じ所を何回見ても、やっぱりないし、
シンク下や、冷蔵庫の中まで見てもやっぱり無いわ…(*ToT)


どこいってんろ…。

どこも行くはずないし、諦めはつかんけど、スーパーのポイント商品交換で再度注文したわ。

タンブラーいつかでてくるやろし、
今度は、サーモスのジョッキにしよかな、としたら、
それにはポイント不足でした(  ̄- ̄)


しょうがないから、
前と同じサーモスタンブラーにしました。


どこいってんろぅ…。




コロコロスタンド?カバー?

2024-05-24 16:04:35 | 日常独り言
長年使っているコロコロのスタンド?カバーが数ヵ月前に割れた(/。\)

自立するやつで、
割れた所をマステで貼ってごまかしていたけど、反対側も割れて、あ~~あ。

右のね。


先日ホームセンター行った時、
その中にある100均で、
カバーだけあったぞ!
しかも可愛い♪


ウサちゃんの。

壊れた方のスタンドがコロコロ本体とで隣に売っていたけど、
本体は壊れていないから、
カバーだけを買った。

長い柄のコロコロも持っていて、
それのカバーは、自立しない丸いやつで、使った後カバーしにくいカバー。

それもこのウサちゃんのにしようかなあ。

ちなみに100均はキャンドゥ☆さんでした。








疲れた1日だった

2024-05-21 23:48:45 | 日常独り言
昨日、卵が3つだけあったので、茹で玉子にしとこ~、と準備していたら、

あ!!…1コ落とした💧💧
あ~あもう。

仕方ない2個だけ茹で玉子にした。

アプリの[トクバイ]でチラシを見ていたら、今日、1000円以上お買い物の方、卵1パック128円。

行かんなんやろう。
このホームセンターは、洗剤類などがこの辺りでは一番安い。と吟っている。

正直今朝もしんどかった。
安定剤を飲んでも良くならなかった。
10時少し前に、行ってくっか。と卵欲しさに出かけた。
安全運転で。

ホームセンターついて、卵もゲットして、
大根やキャベツも欲しかったけど、
まだまだ!!というお値段だったから手を出さなかった。
今使っている洗濯洗剤が特売だったから、カゴに入れて、あと砂肝とか。

前々から(クローゼットの中整頓したいな)と思っていたので、引き出し式の衣装ケースをみた。
これなら入る、と3個で1700円位のがあったので、
2段と1つで分けて使えるな…と買って帰ってきた。

ウチの駐車場に着いた時、電話がなり、
長兄から電話。

用事があるから14時頃に来て、乗せて欲しい。と。

わかったよー。

そして衣装ケース、えっちらおっちら運んで、さあ!と思ったら、

3個くっついとるやん!!(゜ロ゜)ショーック!!

すぐホームセンターに電話して事情を話し返品する事にした。
途中まで兄宅の方向だから、早めに出てその時返品しよーっと。


13時40分位に兄宅に着いて、ピンポン♪押したけど無反応。
玄関ドア引っ張るも、うそ!留守!?

まあ私が早く来たから待っとるか。と車に乗っていたら10分程して来た来た。

後ろから姪Mの「はるちゃーん!」
どこからか長兄の「すまんすまん。」
別々の方向から自転車で帰ってきたわ。

そこから車で25分位に目的地。
途中ドンキの前通るから、衣装ケース見ていいか?と寄って買った。
5月中に使えるクーポンもあったし♪

そして目的地に着いて、
私、車で待つ。
二人出てきたな、と思ったらMが「ダメやった!」

写真が、髪の毛が目のあたりに少しかかっているから、ダメやったって。
写真取り直し。

直ぐ近くにアルプラザあるけど、そこは証明写真1000円するし、
もっと向こうやと770円やしそっち行ってくれ、と兄。
まあええけど(  ̄- ̄)結構向こうやぞ…(  ̄- ̄)

写真館でまた車で待ち、
もう一度それを持ってさっきの所へ。
またしばらく車で待ち…。

そこから二人を送る。

4時近くで、国道8号も混んできた。
車の中で3人で話しもしていて、
兄が「はるの油は??」と言うから、私(お!一応ガソリン入れてくれようっちゅー気はあるんか(・・))と思いながらも、
「まだ半分ある」と返事をしたら、
体調的に油の制限があったりするんか?と言う意味やった。

これまでにも、兄やMの病院に行ったり来たり、
夜に幾度となくMに呼ばれたり、
結構~動いとるぞ(^o^;)

実は先週土曜日も「米買いたいし、アオキまで乗せてくれないか?」と言われて、アッシーしていたよ。

まあ当てにはしとらんけど、油は?って聞くもんやからてっきり(^_^;)

送って帰ってきたら、5時前頃やったかなあ。
どっと疲れた。

午前に砂肝買っといてよかったわあ~。
ご飯は昨日の残りで冷蔵庫に入れてあったから、かしかんでよかった。



砂肝はいつも塩多めに効かせて、玉ねぎドッサリ。今回は新玉ねぎだから、いつもより更に多め。
玉ねぎで砂肝が見えんね。


二人を家に送る車中で話してて、
兄が私に (はあ~~??)って思う事を2つ話してきた。

はあ~~??ウソやろ~~?? やったわ。
ハッキリとは、いい返事してやらんだ。


疲れた……。












この日の為に

2024-05-11 20:56:39 | 日常独り言
Amazonでポチったものの、
お届け日が、日に日にのびて、やっと届いた


オスコ。


想いは募るばかりで、
キンキンに冷やして、
グラスもね、冷やしといて、

お勧め通りに、


先にウコンも久々に飲みましたがな(^.^)

この後

レンチンボロネーゼも。


この時点で、ワイン残り1/4(((*≧艸≦)ププッ

私の満腹中枢もイカれ、



これも食べちゃえ。

明日は、日曜日で長男と孫が来るので、
ご飯は明日のお昼に炊き上がるようにしたいから、
それを逆算して、土曜日は残りのご飯だったり、
お弁当(お惣菜)だったりになる。

で、1/4の赤ワインも飲めそうだったけど、
うーん、ワインの美味しさがイマイチな私だけど、(ここらで止めとくか)

昔、サイゼのデカンタが好きで、
へべれけで帰って、リバースして、
[赤ワインのリバースは、真っ赤]だった事はよーく覚えている(^o^)

あれから(東京に居た頃から)学び、
1/4を残してお開きにしといた。


因みに、私は白ワインとホッピーは早めに記憶が飛ぶので、
私には危険なアルコールです(^o^)