goo blog サービス終了のお知らせ 

恋するダルスン~幸せの靴音

2019-02-27 17:18:32 | 韓国ドラマ
韓国ドラマです。

悪いヤツはとことん悪く。

どこまでいっても悪人!っていうのがよくわかる韓国ドラマでした。


幼い頃に離ればなれになった母娘。

娘だとは、
母だとは、知らずに再会する。

悪人(父親だと思っていた人)に命を狙われる。


最後には、悪人は捕まり、死刑。




ちょっと悪人すぎて、胸くそ悪い時もあったけどねー。

おもしろかったよ。













買い出し終了

2019-02-27 15:53:27 | 日常独り言
アイボン、みてきたけど、

思っていたのと違ったー。

CMでは確か[花粉]って文字が書いてあったのに、そういうのはなかった。

私の勘違いで、そういうのはないのか、

田舎だから、店頭に並ぶのが遅いのか。いや、そんな事ないよね、

花粉シーズンやもん。

ここのドラッグストアーは、お鍋用のカット野菜が安い。

白菜をメインに、人参、ねぎ、しめじ、水菜が少しずつ入っていて198円。

この量のを、スーパーで買うと298円はする。お得ぅ~♪

ドラッグストアーの向かい(病院の隣になる)のセブンで、
ポイントを使って、BREW(ブリュー。発泡酒)を買おうと思って、レジに行ったら、
使えるポイントが1円しかなかった( ;∀;)

そこから、緩やかな坂をのぼって、

いつものスーパーに寄ったんやけど、

着く頃には疲れた。

ササッと終わらせて帰ってきました。

加賀の橋立港の、かれいが1枚78円だったので、

今日はかれいの煮付け。

お魚の煮付けを食べるのは、いつぶりだろう?

お米かしいたし、もみじこも買ったし、

間違いなく、ご飯がすすむ♪


アイボン、
花粉用ないのかなー。ネットでみてみよう。(先に調べるべき(^∀^;))



















もう春??

2019-02-26 18:49:00 | 闘病日記
いつもなら、3月になごり雪降ったりするけど、
今年はもうないやろか??



昨日、今日と調子がいい。

こんな調子いいの、いつぶりだろうか。

しかも2日続けてなんて。

おクスリは今までの通りに戻した。

次の病院で、先生に症状を話して増やすかどうか、決める。

でも、ここ2日調子いい♪

調子いいから今日は、シャワーでなく、お風呂ためよっ!と思い、入浴中~。

お風呂につかると、上がった時に、
麻痺の残る左側が、ズンっとさらに重くなるから、上がったなりは、しんどいんだけど。(^∀^;)

明日は買い物に行く予定だけど、

病院近くのドラッグストアーにも、行ってこようかと思っている。

昨日テレビのCMで、
(確か)花粉用のアイボンが発売された、って見たような気がして、

これは欲しいっ!!

私と長男用に買いたいなあ~と思って。

水曜日は、ポイントも3倍デーだし。キムチも買いたいし。

私の好きなキムチと飲み物が、スーパーでは売っていなくて、
ドラッグストアーで売っている。なんじゃそりゃ!

ドラッグストアーで調子に乗って、たくさん買い過ぎると、

自転車の前と後ろのカゴにを占めてしまうと、
スーパーに行けなくなるから、袋1つ分で抑えておかななー。

明日は曇り予報だから、行けると思う♪


調子いいの、続いてくれるといいなあ~!



魔女の法廷

2019-02-25 18:12:43 | 韓国ドラマ
韓国ドラマです。



ちょっとよくわからない所もあって、

観なかった日もあった。

今日最終回で、気づいた!

字幕スーパーなんだけど、

このドラマ、字幕スーパー消えるの早いわ!(・・;)

眼鏡かけないで観ていたら、

読みきらないうちに、消えてしまう。

まあ、お話しの展開がはやいからなんだろうけど、

そういえば、

日本のドラマで、松潤の99,9ってドラマあったよね♪

あれは、おもしろいドラマだったけど、

カット割りが多いの(^∀^;)

パッパパッパと切り替わるから、目がチラチラする(^∀^;)
おもしろいから、観たけどー。

話しが反れた!

このドラマは、検事さんのドラマでした。


そして二人のたまに出る恋の行方。



ちょっと集中できない?(字幕が追いつけない)ドラマでした。