goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せになろう〜byモモ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

母の誕生日のお祝いと、我が家の「壊れ年」?!

2025-08-25 13:33:00 | 日記

昨日は、母のお誕生日会で、三河地方発の回転寿司「魚魚丸」に行ってきました🎂✨





豪快のっけ寿司

 





イクラも大粒でピカピカ✨

 





マグロは安くて美味しいの。

 

新鮮で豪快なお寿司が並ぶなか、カツオの藁焼きショーもあって大盛り上がり❣️

 





店員さんが太鼓を叩きながら三三七拍子で盛り上げてくれました。

 





 

 

 





〆は一本穴子。

 

母は、わらび餅アイスを食べたあと、

〆にきしめんまで食べていました😁


子供たちの〆はかき氷🍧





 

孫たちに囲まれた母もとても嬉しそうでした。

みんなで楽しいひとときを過ごせて、素敵なお祝いランチになりました💓

 


…が、その後は一転、エアコン問題に突入😅

 

エアコンから水滴が…💧

ヨギボーがびしょ濡れで気付きました。

昼中は、半日でバケツ半分溜まるほど。

家電量販店にも見に行き、夜はパパさんがエアコンを分解して掃除。なんと朝の5時までかかる大奮闘💦

そのおかげで水漏れは少しマシにはなったものの、残念ながら完全には治らず…。

街の電気屋さんにも相談しながら、修理で延命か、いっそ買い替えかを考えていくことになりそうです。

 


思えばこの夏は、エコキュートに続き、テレビも壊れて買い替え。

トイレも怪しいし、実は食洗機とIHの魚焼きグリルも壊れたまま😅

次から次へと壊れる我が家の家電事情に、もう笑うしかありません(笑)

 


母のお祝いで元気をもらえたから、まだやっていけるかな❣️

「今年は壊れ年だったね」と笑い話にしながら、なんとか乗り切っていきたいと思います😅

 

 

 


湊、12歳になりました!

2025-08-23 23:24:00 | 日記

今日は湊の12歳のお誕生日でした🎉

「ケーキよりフグがいい!」というリクエストで、奮発してテッサをお取り寄せ。

 





ケーキがあまり好きじゃない湊のために、メイプルマニアのクッキーと31のアイスを囲んで、みんなでお祝いの歌を歌いました🍪🍨

 





 

ドライアイスもくもくは、定番😆

 





 


背も伸びて、すっかりお兄さんらしくなってきた湊。

とうとう私の身長を追い越してしまいました。うれしいような、ちょっぴりさみしいような、母としては複雑な気持ちです☺️

 


そしてお昼には、澪が「真っ黒なイカスミパスタが食べたい!」とリクエスト。

 





カプリチョーザで念願のイカスミパスタを食べてきました🍝

 








口のまわりも舌も真っ黒になって、みんな大笑い。

 





全員で黒い服を着て挑んだのも、いい思い出になりました🖤

 


家族で過ごす何気ない時間が、やっぱりいちばん幸せだなぁと感じた一日でした。

 

 

 


ラナちゃんと湊の大騒ぎ。お盆の思い出日記

2025-08-18 15:59:00 | 日記

お盆休み、最後の2日間。

駆け込み寺で一緒に過ごしたMちゃんが、和尚さんのお参りに来ていて、2日間泊まって行ったので、私も遊びに行ってきました。

 


当時、祐輔は小学5年生、Mちゃんは中学3年生。

Mちゃんは20歳年上ですが、お子さんは中1と小5の男の子2人。

 


さらに、カニンヘンダックスのラナちゃんも連れて来ていて、澪がヨシヨシしても全然平気な、人懐こくて可愛い子でした🩷

 


湊は特性で、親でも飲み物や食事を共有するのが苦手。

赤ちゃんのよだれやワンちゃんのヨダレも無理すぎて、大騒ぎに💦

 


ラナちゃんは人懐こいので、すぐペロペロしてくれるのですが、湊は超絶無理で…

騒ぐほどラナちゃんは湊をターゲットにして、追いかけ回すのです(笑)

湊とラナちゃんの追いかけっこが、もう笑えて仕方なかったです。

ラナちゃん、興奮して湊に向かって吠えつつ、尻尾をフリフリ💨

 


なるべく抱っこして落ち着かせるのですが、放すと猛ダッシュで湊の方へ。

構ってもらえていると勘違いしてるのかな?😂

 


2日間とも、別れ際は澪が大号泣。

「澪も泊まる〜〜!」と。

それだけ楽しく過ごせて、本当に良かったです。

 


昨日のお昼はスシローへ!

 


かつおが美味しかった〜。





かつおはふた皿と、今日の海鮮軍艦。





大切りうなぎも。

 





茶碗蒸しもいただきました。





 


澪は「今日はイクラはいいや。サーモンとマグロの気分」だって。

嬉しい😂

 


パスタを作りながら、祐輔のことを思う…

2025-08-18 14:54:00 | 日記





 

祐輔からいただいたトマトソースで、パスタを作りました🍝✨

 


祐輔は、ひとりになると不安が強くなるみたいで、同居している萌依ちゃんに「仕事を休んでそばにいて欲しい」とお願いしてしまうこともあるようです。

萌依ちゃんからは「どうしたらいいか…」と困っているラインが届きました。

 


私は「一人で抱えるのは大変だから、病院で相談してみてね。主治医から過ごし方の工夫や提案をもらえると思うよ」と返信しました。

これで少しでも解決につながるといいのだけれど…。

 


先週の金曜日は診察日で、私が書いた「萌依ちゃんに仕事を休んでそばにいて欲しいと訴えている」という内容のお手紙を、先生に渡す予定だったのですが、ちょうど主治医がお休みで、渡せなかったそうです。

次の受診日はまた金曜日。今度こそ、きちんと先生に渡してくれるかな?

 


それとも、やっぱり私が付き添った方がいいのか…。

その場合は湊と澪を義母にお願いすることになってしまうし、悩ましいところです💧

 

 


お盆は家族でワイワイ♪澪のイクラデビュー

2025-08-15 20:01:00 | 日記

今日はお盆の集まり。

湊と同じ歳の姪、18歳で保育士志望の姪、そして義妹が来てくれました。

うちの子たちは仲良しなので、大喜び。

 


お昼はサガミへ。

パパは鴨汁ざる蕎麦、湊はうなぎ丼ときしめんのセット。

そういえば、鰻って私ばかり食べていて、湊にあまり食べさせてなかったなぁ😅

パパさんは鰻より焼き秋刀魚派なので、あまり乗り気にならず…。

そんなこと言われたら、もったいなくて鰻屋さんには連れて行きたくなくなっちゃう(笑)

 


私は澪と取り分けようと思い、「澪が決めていいよ」と任せたら、選んだのはお刺身天ぷら定食。





 

お刺身はマグロとサーモンが食べたいというので、単品で追加注文。

冷たいお蕎麦も美味しかった〜。

そしてサーモンの上にチョロっと乗っていたイクラを、澪が初めてパクリ。

…ついにイクラの美味しさを知ってしまった!

 


湊はデザートにミニストップの白桃パフェ。

名古屋に行った日から食べたがっていたけど、祐輔の家の近くにはミニストップがなかったのよね。

その祐輔が、「お兄ちゃんが小さい頃は、デザートなんて食べさせてもらえなかったんだよ」と湊に言うけど…

いやいや、台湾料理を食べたあとは31のアイスがお決まりだったでしょ!忘れたの⁉️😡笑

もっとも祐輔は少食で、ご飯を食べるだけで精一杯。お菓子やデザートをあまり欲しがらなかったから、私もあまり勧めなかったんだよなぁ。

「食べさせてもらえなかった」なんて…言い方!😂

 


澪は少食だけどお菓子は好き。

でも今日のミニストップでは「ソフトクリームはいらない」と。お腹がいっぱいだったのかな。

 


晩御飯はお寿司とエビフライ🍤





湊と澪でイクラ争奪戦🔥

「一人ひとつだよ。ママとパパの分をあげるから、ふたつまでならいいよ」と言ったけれど、みんな優しくて(イクラ苦手な人もいて)、結局澪はイクラ三昧💧

最近は回転寿司でもイクラが高くて、イクラ好きはつらい…😱

 


そしてお寿司を包んでいた風呂敷をマントにして遊ぶ澪。





笑い声いっぱいの、楽しい一日になりました。