昨日は、母のお誕生日会で、三河地方発の回転寿司「魚魚丸」に行ってきました🎂✨

豪快のっけ寿司

イクラも大粒でピカピカ✨

マグロは安くて美味しいの。
新鮮で豪快なお寿司が並ぶなか、カツオの藁焼きショーもあって大盛り上がり❣️

店員さんが太鼓を叩きながら三三七拍子で盛り上げてくれました。


〆は一本穴子。
母は、わらび餅アイスを食べたあと、
〆にきしめんまで食べていました😁
子供たちの〆はかき氷🍧

孫たちに囲まれた母もとても嬉しそうでした。
みんなで楽しいひとときを過ごせて、素敵なお祝いランチになりました💓
…が、その後は一転、エアコン問題に突入😅
エアコンから水滴が…💧
ヨギボーがびしょ濡れで気付きました。
昼中は、半日でバケツ半分溜まるほど。
家電量販店にも見に行き、夜はパパさんがエアコンを分解して掃除。なんと朝の5時までかかる大奮闘💦
そのおかげで水漏れは少しマシにはなったものの、残念ながら完全には治らず…。
街の電気屋さんにも相談しながら、修理で延命か、いっそ買い替えかを考えていくことになりそうです。
思えばこの夏は、エコキュートに続き、テレビも壊れて買い替え。
トイレも怪しいし、実は食洗機とIHの魚焼きグリルも壊れたまま😅
次から次へと壊れる我が家の家電事情に、もう笑うしかありません(笑)
母のお祝いで元気をもらえたから、まだやっていけるかな❣️
「今年は壊れ年だったね」と笑い話にしながら、なんとか乗り切っていきたいと思います😅